103系掲示板(2005.-9)


12月改正

みなさん、こんばんは。

JR東日本のサイトで、12月改正に関するプレリリースがありました。それによると、改正日は12月10日の土曜日とのことです。
内容としては、新幹線に関する部分が多く、在来線普通列車に関しては、高崎線の朝の大宮行の上野延長と、東海道線へのE231系の投入が触れられているだけで、常磐線関係は記載がありませんでした。
東海道線へのE231系の投入を取り上げるのでしたら、常磐線へのE531系の投入の件に触れていても良いようなきがしますが、詳細が未決定なのでしょうか…。

http://www.jreast.co.jp/press/2005_1/20050915.pdf

投稿日 9月30日(金)20時42分 投稿者 前納浩一 [219-100-37-189.denkosekka.ne.jp] 削除


貴重な103系

常磐線の103はとても貴重ですが、今年千葉に行ったときは南千住で9時半ごろ見ました。

投稿日 9月30日(金)19時41分 投稿者 鉄オタ君 [60-56-183-107.eonet.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 夕方、87Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月30日(金)18時57分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-153p28.ppp15.odn.ne.jp] 削除


元ケヨ307編成が!

はじめまして。JR埼京線と申します。
早速ですが、題名にあるように元ケヨ307編成に今日、変化がありました。
16時ごろに埼京線車内より確認しましたが、パンタを上げていました。(これより1時間前ぐらいから上がっていた?)また、テールライトがついているのも確認しました。何か、訓練等にでも使うのでしょうかね…。

投稿日 9月30日(金)18時47分 投稿者 JR埼京線 [208.115.215.220.ap.yournet.ne.jp] 削除


常磐線について

人身事故の影響で、2日、55Hではなくなる事って考えられますかね?

http://plaza.rakuten.co.jp/ootorojakujaku/

投稿日 9月30日(金)18時06分 投稿者 オオトロ弱弱 [219x120x34x245.ap219.ftth.ucom.ne.jp] 削除


103系&阪神優勝!

先日、モリ区の103系で武蔵野E38の一部を組み込んだ編成をはじめて見ました。若干色が濃いので目立ちますね。戸袋も目立ってました。乗ってみようと思います。ちなみに昨日は阪神優勝で盛り上がりました!おととしほどではなかったですが家で釘づけになってました(笑)

投稿日 9月30日(金)09時02分 投稿者 スコッチ [p4138-ipad12kyoto.kyoto.ocn.ne.jp] 削除


鶴見線

皆様おはようございます。本日103系、03M確認しました。

投稿日 9月30日(金)06時48分 投稿者 tom [cc001425.brew.ne.jp] 削除


43H

常磐線万歳さん、みなさん、こんばんは。

またダイヤが乱れたようですね。今日の午後は63Hで我孫子滞泊のはずでしたね。
ただ、43Hも我孫子滞泊ですので、明日は運用が元に戻され、順調な流れ通りに59Hに充当されるものと思われます。

投稿日 9月29日(木)23時10分 投稿者 前納浩一 [219-100-37-57.denkosekka.ne.jp] 削除


Re:常磐線

常磐線103系は2142Hでの走行を柏にて確認しました(正確には通過時間から推測の列車番号)。

ここ数日ローテがぐちゃぐちゃになり、週末の予測は難しそうですね。

投稿日 9月29日(木)22時41分 投稿者 常磐線万歳 [203-165-184-211.rev.home.ne.jp] 削除


こんばんは

205−5000さん訂正ありがとうございます。
武蔵野線の103系も満身創痍なんでしょうか。このまま廃回にならないことを祈るばかりです。

投稿日 9月29日(木)22時11分 投稿者 Tc103-1001 [242.net219117089.t-com.ne.jp] 削除


65運用

ケヨ103系 さん、みなさん、こんばんは。

時刻表によると65運用は新習志野19:36発東京行きで出てきて、埼京・川越線20周年さんの書かれている通り蘇我1:21着になると思います。

ただ、前納さんも書かれていましたが、この情報の信憑性はどの程度のものなのでしょうか?
65運用で終わらすのであれば、一旦新習志野に入庫した段階で車両交換をおこなうでしょうし、そうでなければ、蘇我で車両交換をするとも思えません。
情報自体が間違ってる可能性もあるのでは?と思います。(電車区の運転関係の部署の方と運転士・車掌などの乗務員とでは同じ内部の方であっても情報の信憑性についてはかなり開きがあります)

では。

投稿日 9月29日(木)21時06分 投稿者 永尾信幸 [i218-47-62-80.s06.a027.ap.plala.or.jp] 削除


質問です

京葉線103系最終運用について、質問があります。
最終運用は65であることは間違いないのですが、
65運用は海浜幕張14:04発 普通 新習志野行き
をもって、運用を終了するダイヤです。
つまり、京葉車両センター留置という事になります。

投稿日 9月29日(木)20時52分 投稿者 ケヨ103系 [p8029-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


訂正

45Eは(E11)編成だったようです。(昨日も故障で変更してます)
もう走るのも辛そうです…

投稿日 9月29日(木)20時45分 投稿者 205-5000 [p3136-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp] 削除


今日の武蔵野線

 >Tc103−1001さん
  本日、午前は45E103系(E15)でしたが、1ユニット故障
  のため車両交換をし、205系に変更されました。
  よって、103系が今走っていません…

投稿日 9月29日(木)20時42分 投稿者 205-5000 [p3136-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp] 削除


今日の京葉線

こんばんは。
本日の運用は59でした。
858Aを千葉みなと〜稲毛海岸間で確認。

投稿日 9月29日(木)20時11分 投稿者 XYZ [] 削除


常磐線・武蔵野線

今日の常磐線は朝、柏駅で人身事故があった影響でダイヤが乱れてしまい、入ることのない71H運用に入っていました。編成は、7+22でした。私が見たところでは、1371Hまで15両で走っていました。
武蔵野線は、45E(たぶんE15)に入っていると思い午後確認したらM7でした。勘違いをしているかもしれないので知っている方がいましたら訂正してください。

投稿日 9月29日(木)16時56分 投稿者 Tc103-1001 [183.net218219039.t-com.ne.jp] 削除


103系・10月2日

川越線からの引退は以前から発表されていましたが、京葉線でも同日に引退の模様で、ついに「大きな動き」となりますね。

今のところ、10月2日の運用(予定)は

川越線:73 ハエ53編成
京葉線:65 ケヨ302編成

(いずれも終日)となっています。

ただ、京葉線の65運用は、「1:21蘇我終着の後、そのまま蘇我滞泊」になるので運用変更になるのか、回送されるのか・・・
調べてみようと思います。

それから、10月1日には「川越車両センター一般公開」があります。

川越車両センター一般公開
11:00〜15:00
103系のほか、ACトレインなども展示予定です。(JR東日本HPより)

ところで、仙石線の103系は運用についているのでしょうか?ご存知の方教えてください。(5月〜8月に、郡山にてRT235編成を確認しています)

投稿日 9月29日(木)11時17分 投稿者 埼京・川越線20周年 [tnct8.tokyo-ct.ac.jp] 削除


今日の鶴見線(訂正)

先程の鶴見線01Mは終日運用ではありません。
勘違いしましてすみません。訂正してお詫びします。
朝と夕〜晩の運用で日中の運行はありません。お間違いなく!

投稿日 9月29日(木)08時18分 投稿者 goe2000 [] 削除


今日の鶴見線(訂正)

先程の鶴見線01Mは終日運用ではありません。
勘違いしましてすみません。訂正してお詫びします。
朝と夕〜晩の運用で日中の運行はありません。お間違いなく!

投稿日 9月29日(木)08時18分 投稿者 goe2000 [] 削除


今日の鶴見線は!

鶴見線、最後の103系T1が動き出しました!
運用は01M、終日運用です。

投稿日 9月29日(木)08時11分 投稿者 goe2000 [] 削除


雑感

みなさん、こんばんは。

2005年度も下期に入り、首都圏で残っている103系も今年度で引退と思われますが、山手線の試作車からスタートし、そして、量産され、20年に亘る量産でしたので、その時代に応じて新製される姿も少しづつ変えてゆき、さらには、他形式投入による転属で異色車のまま走行で、ファンの目を楽しませもらい、また、首都圏で40年以上に亘って活躍できたのも、88年度からの更新工事を施工したのが、大きな要因になっているような気がしております。88年度から平成5年度までで、相当数の車両が更新され、先般も少しこの件について触れましたが、改造された工場による差異もあり、これについてまとめてゆきたいところです。余談ですが、88年にM130のユニットを目撃した時、車内の印象が特保のように、従来の車内をいじっただけの工事と異なり、更新工事と分かるまでは、「何の改造なのか」といった点とその後数多く、更新されるとは予想だにしなかったことで、印象に強く残っております。

投稿日 9月29日(木)03時26分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


京葉線

マリンドリ−ム さん、みなさん、こんばんは。

どの線もそろそろ最後なのですね。
とりあえず、30日などは平日ですが、夕方以降の夜だけで53運用〜69運用まで全て確認できるかと思います。
そんな事から10月2日に引退する、しないに関わらず明日にでも見に行かれることをおすすめします。
これは103系に限った事では無いのですが、走ってるうちしか見ることが出来ませんので「いついつまで」と安心するのではなく、明日が最後かもしれないと言う感じで、行けるときに見ておくと後悔しなくてすみますよ。

私は首都圏からは103系が無くなったと言うイメージでいますので気が楽ですけどね(^^)

仙台のJR関係の現場で働いてる友人の方からメールが来まして、103系も少し危ないかもと言っておりました。
具体的な話はまだとの事ですので、どうなのかわかりませんが。

では、また。

投稿日 9月29日(木)01時22分 投稿者 永尾信幸 [i218-47-62-80.s06.a027.ap.plala.or.jp] 削除


京葉線103系302編成

ケヨ302編成が10月2日の運用で最後になると乗務員から聞きました。詳細等ご存知の方がおられましたら情報提供等宜しくお願いします。また201系900番台試作車も廃車が近いみたいです。

投稿日 9月29日(木)00時15分 投稿者 マリンドリ−ム [p6096-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


Re:運用

どうも教えていただきありがとうございます。
トラブルの影響でだいぶ乱れているようですが、このまま順調に行ってくれればいなぁ思っています。

これからもよろしくお願いします

http://plaza.rakuten.co.jp/1212g/

投稿日 9月28日(水)23時56分 投稿者 龍介 [14.net061211185.t-com.ne.jp] 削除


運用

龍介さん、オオトロ弱弱さん、みなさん、こんばんは。

順調に流れれば、京葉線は65運用、常磐快速は55運用となりますが、26日のようにトラブルによって、その翌日も含めて運用が乱れる場合がありますので、予め御承知おき下さい。
鶴見線のl03系は、205系に検査が重なったりして車輌が不足気味になった時だけ走るようです。なお、土日は所要編成数が元々少ないので、滅多に走ることは無いと思います。

投稿日 9月28日(水)23時46分 投稿者 前納浩一 [219-100-33-39.denkosekka.ne.jp] 削除


ついでに

鶴見の103って運用についているんでしたっけ?
今弁天橋電車区にいるんですか?

http://plaza.rakuten.co.jp/ootorojakujaku/

投稿日 9月28日(水)22時37分 投稿者 オオトロ弱弱 [219x120x34x245.ap219.ftth.ucom.ne.jp] 削除


はじめまして

皆様はじめまして。
私は、神奈川県に住んでいる龍介と申します。
いきなり質問で申し訳ないのですが、10月2日に103系(京葉、川越、常磐)に乗ろうと思っているのですが、その日の運用は、わかりますか?
川越線の運用は、イベント列車が走るのでわかったのですが、京葉線と常磐線の運用がわからないので、教えてください。
下のサイトに、私が取った写真があります。
http://www11.tok2.com/home/ryuusuke/new.htm

http://plaza.rakuten.co.jp/1212g/

投稿日 9月28日(水)22時25分 投稿者 龍介 [183.net218219034.t-com.ne.jp] 削除


今日の武蔵野線

スカイブルー様の情報に補足です。

本日、しばらく動きの無かったE11編成が、33E運用で運転されました。
しかし、東京9:41発の933Eが急遽西船橋で打ち切られ、
車両が23Eで運行されていた205系5000番台に交換されました。
引き替えにE11編成は23Eとなり、新習志野行きとなり、入庫しました。

私は、急遽西船橋行きとなった933Eに乗っていましたが、東京を出発する時点で、
「本日に限りまして西船橋行きとなります。」と放送していました。

西船橋に到着後、乗務員に「何かあったんですか?」と聞いたら、
E11編成が急遽車庫に入ることになったためだそうです。
それと、加速している時変な揺れ方をするなど、E11編成の走りも不自然だった上、
東京駅で「車両故障のため」という言葉が聞こえたような気がしたので、
おそらく何らかの不具合を起こしたものと思われます。
今後E11編成がどうなるのか、個人的にかなり気になります。

以上報告でした。長々と失礼いたしました。

http://naview.gooside.com/

投稿日 9月28日(水)21時44分 投稿者 NAVIEW [fla1aay118.kng.mesh.ad.jp] 削除


今日の京葉線103系

はじめまして

京葉線103系(ケヨ302)は57運用でした。
また、武蔵野線103系(E15)は43Eでした。

投稿日 9月28日(水)20時30分 投稿者 スカイブルー [p4218-ipad83marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 夕方、43Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月28日(水)18時48分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-56p2.ppp15.odn.ne.jp] 削除


E 11情報ありがとうございます

E11の情報をいただきましてありがとうございます。
幌切りされていないとのことで、一安心いたしました。
何とか、10月中旬まで走っていて欲しいものです。

投稿日 9月28日(水)12時36分 投稿者 大ちゃん [fireless1.o-kini.or.jp] 削除


33H

みなさん、おはようございます。

先ほどmasaさんからメールをいただきまして、やはり1日運用を飛ばして33Hに入っているとのことです。26日のダイヤの乱れによるズレが修正され、元のローテーションに戻っています。

投稿日 9月28日(水)08時12分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s04.ezweb.ne.jp] 削除


E11

大ちゃんさん、みなさん、おはようございます。

E11編成ですが、ここ数日は運用に就いていません。
新習志野の廃回レーン(検修庫脇の留置線)にずっといます。
昨日確認したところ、編成札外しや幌切りはなされていませんでした。

今日の302は流れからすると57運用です。

投稿日 9月28日(水)06時52分 投稿者 102-588 [yahoobb218135008039.bbtec.net] 削除


常磐快速の運用

yoshyyさん、goe2000さん、みなさん、こんばんは。

27日の55H充当は、26日がダイヤが乱れて充当運用が変わり、滞泊場所が変わったためでしょう。
通常、55Hの翌日の平日は朝だけ運用の41Hか39Hですが、1日飛ばして元に戻し、28日は33H/43Hに入るか、あるいは朝の41Hか39Hに充当した後に1日飛ばし、午後の43Hに充当する可能性が高いと思います。

投稿日 9月28日(水)02時12分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s04.ezweb.ne.jp] 削除


確かですよRe

yoshyyさん、申し訳ない。
信用していないのではなく、常磐線の場合今までキッチリした6日ごとの
ローテーションで撮影予定が組めていたもので・・・。
どこぞの掲示板でも、次の終日運用は10月 2日(日)の予定と得意に
なって情報をながしてしまった経緯もありまして。
このままいくと103系の次の終日運用は10月 3日(月)平日ですね。

投稿日 9月28日(水)01時58分 投稿者 goe2000 [p7197-ipad50hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


確かですよ。

goe2000さま

「55Hですか?」の件、今日の1055H,2155Hで私自身が上野で確認しているので、確かですよ。ちなみに、付属のMcは147です。

投稿日 9月27日(火)23時04分 投稿者 yoshyy [p32209-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


今日のマト103Re

yoshyyさん、ありがとうございます。
今日55Hですか?・・・てことは1日ずれたんですね。
これは一大事です。

投稿日 9月27日(火)15時03分 投稿者 goe2000 [] 削除


京葉線

マリンドリームさん、みなさん、こんにちは。

10月2日は順調に行けば65運用で蘇我滞泊となります。午後の入庫の際にわざわざ差し替えるとも考えにくいです。
10月2日が最終運用という根拠や情報源がありましたら、お知らせ下さい。

投稿日 9月27日(火)14時15分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s15.ezweb.ne.jp] 削除


今日のマト103

所定運用に戻り、今日は55Hに入ってます。

投稿日 9月27日(火)13時58分 投稿者 yoshyy [p52231-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


京葉線103系情報

ケヨ302編成ですが10月2日に最終運用になります。

投稿日 9月26日(月)23時54分 投稿者 マリンドリ−ム [p6096-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


E11は

京葉区の武蔵野線E11と思われる編成は、15:00前に通りかかった
ところ、なんとパンタを上げてましたゾ!
京葉線のケヨ302編成は、予定通り53運用についていました。

投稿日 9月26日(月)23時41分 投稿者 goe2000 [p1029-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


その後の東マト103系

 はじめまして。皆様、こんばんは。いつもは読んでいるだけですが、初めて書き込みます。
 東マト103系は、雷鳥様の書き込みにある834Mだと思うのですが、通学途中のバス車内から、東我孫子にて我孫子の表示を出して停車しているのが見えました。(07:48頃)
 夕方からの運用については、19:37頃に、69Hの付属編成切り離し(付属は回送、基本は成田)を我孫子2番ホームでしているのをで帰宅時に目撃しました。

投稿日 9月26日(月)22時41分 投稿者 ときわ&ひたち [i220-221-89-205.s02.a012.ap.plala.or.jp] 削除


E11は・・・

こんばんわ!
私は、関西在住なもので「幌切り」は確認できませんので
申し訳ございませんが、E11の情報にお詳しい方が、おられましたら
情報を教えていただこうと思っております。また、103系の情報でしたら
色々と知りたいと思っております。よろしくお願いいたします。

投稿日 9月26日(月)21時54分 投稿者 大ちゃん [eaocf-180p53.ppp15.odn.ne.jp] 削除


Re;京葉線

わざわざどうもありがとうございます。
かれからもどうぞよろしくお願いします。

http://plaza.rakuten.co.jp/ootorojakujaku/

投稿日 9月26日(月)21時53分 投稿者 オオトロ弱弱 [219x120x34x245.ap219.ftth.ucom.ne.jp] 削除


京葉線

オオトロ弱弱さん、みなさん、こんばんは。
ホームページ拝見しました。いろいろがんばって撮影なさっていますね。

さて京葉線ですが。9月13日に306編成が、9月20日に307編成が廃車回送され、現在残っているのは302編成です。

投稿日 9月26日(月)21時35分 投稿者 前納浩一 [219-100-38-16.denkosekka.ne.jp] 削除


京葉103について

初めまして。
京葉の103系は、今何が生き残っているんですか?
廃車回送はいつ行われたんですか?
9月3日に見に行ったときは、僕のHPにも載せましたが、3編成確認できました。
また、来月もう1編成逝くと聞きましたが、いつでしょうか?
どなたかよろしければ教えてください。

http://plaza.rakuten.co.jp/ootorojakujaku/

投稿日 9月26日(月)21時00分 投稿者 オオトロ弱弱 [219x120x34x245.ap219.ftth.ucom.ne.jp] 削除


E11は・・。

E11について、大ちゃんさんに、質問します。E11は京葉車両センターの一番奥で幌は切られていましたでしょうか?もしこういうことであれば、廃車の可能性が高いです。

投稿日 9月26日(月)18時01分 投稿者 堀内和貴 [p7179-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


E11は・・・

こんにちは!ケヨE11はどうなってるのでしょうか?
やはり、廃回待ちなのでしょうか?
関西転属ユニットが含まれているので、気にしているのですが・・・
それと、元E38ですが、順調に走っておりますが、どうも吹田工場入場時に
ミハ車はMT55-AからMT55に装喚されているようです。
モリ車は未確認ですが・・・

投稿日 9月26日(月)12時41分 投稿者 大ちゃん [fireless1.o-kini.or.jp] 削除


マト103見たまま

いつもロム専で申し訳ありません。
今朝の北千住人身事故の影響で、本日マト103は55運用に入っていません

成田→834M→我孫子(これは本来のスジ)
成田←829M←我孫子
成田→842M→我孫子
成田←837M←我孫子(我孫子で見送ったのでこの後不明)

と、常磐線には直通せず成田線内折り返しで走ってます
夕方直通運用に入るかは不明、明日以降の運用変更もあり?
以上見たままでした。

投稿日 9月26日(月)10時13分 投稿者 雷鳥 [ppp93.chiba-ip.dti.ne.jp] 削除


クモハ103−77

永尾さん、みなさん、こんばんは。

>永尾さん
広島からのご報告、有難うございました。Tc821が加わったことによりバラエティが豊富となり、ひと際興味がわくところですね。

さて、表題の同車ですが、長居での退避時に外側のスピーカーを撮影した写真が出てきたのですが、同車を撮影した角度が悪いので、車内まではっきり写してませんが枕木方向の吊り手棒が残っているような感じです。(曖昧ですみません)何度も乗車はしているのですが、車内のこのような部分には、意外に気がつかないものですね。やはり車内の写真も、データイムや日根野出庫などを狙って、こうした記録もしておきたいところです。

また、余談ですが、本線の大阪駅での6・7番線から撮影が出来なくなるのは、残念ですね。中間駅では、快速等の退避で上下とも撮影しやすいポイントとして、この場所で撮影された形式写真や編成の写真が数多くあり、よくこの場所から撮影された方も大勢いらしたと思われます。そして、本線ですと、尼崎も東西線開業により、大変貌し、中線を空けて撮影出来る場所としては、京都の電留線くらいですね。

投稿日 9月25日(日)21時25分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


E11

今日201系を見に京葉線に行き、その際習志野にE11が留置されているのを見ました。E15は順調に35Eに入っています。

投稿日 9月25日(日)19時38分 投稿者 103fan [ze120037.ppp.dion.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 夕方、61Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月25日(日)17時52分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-154p167.ppp15.odn.ne.jp] 削除


いよいよ、来週の今頃は?

皆さん、こんにちは

●川越、八高線103系
来週の今頃は、埼京、川越線20周年イベントがあり、103系も走る予定でもあり、このイベントをもって、東日本では、ウグイス103系は引退となり3000番台の活躍は20年、ウグイス103系は42年で長年お世話になった車両でもあり、103系最初の登場車は、ウグイス車、103系最初冷房車は、これまたウグイス車です。
103系としては、ウグイス車は通勤電車の歴史上印象深かったでしょうね。
こうして、過去を振り返ってみるのもいいですね。
あと1週間でウグイス103系は完全に引退し、何事も無く、無事フィナーレを飾って、祈ってます。

投稿日 9月25日(日)16時37分 投稿者 103系非冷房車 [fla1aak170.tky.mesh.ad.jp] 削除


鷹取改造のWAU102

こんにちは。

昨日、少し前に話題になった鷹取改造のWAU102車であるクハ111−139と5091を見ましたので報告します。
よく見れば、103系のように枕木方向の吊手棒が無いので103系と比較のしようがありませんでした。
スイマセン。

昨晩は広泊だったのですが、広駅の早朝は王寺駅同様103系の留置車が並びますので、とっても眺めがよいです。
それと、7:47発三原行は3連運用なのですが、広駅のホームから手前2線開けて山側を撮影できます。
7:13頃入線のため移動します。
ただし、太陽が出ていると6時台は影がかかる恐れがあります。
天候が曇りだったら、とっても撮影がしやすいです。
他にも何本かホームから撮影できますので、穴場と言えるかもしれません。

では、また。

投稿日 9月25日(日)08時31分 投稿者 永尾信幸 [146.233.118.219.megaegg.ne.jp] 削除


広島3

立て続けですいません。

広島区の今夜の運用ですが、朝からの続きで広2145着運用にTc821ほかE04編成が、安浦2224着運用にTc233ほかE07編成が充当されていました。
夜の広駅で、この2145着がどこに留置されるのか少し見たのですが、どうも105系がよく留置されている広駅から東に1キロほどいったところにある引き上げ線(常磐線高萩の北側にあるような感じ)に入ってしまったようです。
明日535に3番線に入線しますので、広駅横の電留線だといったん引き上げて戻ってこなければならないので、すんなりと入れる場所で停泊するんでしょうね。
広駅の横にある電留線だと、広駅のホームにはほとんど人がいないことから、夜間三脚を使ってバルブ撮影なんかしたらきれいに写せるかもしれなかった(と、いっても私は三脚持ってないので手持ちでしか写せませんが)のですけどね。

10月改正後、どのような変化があるのか楽しみでもあり、不安でもあります。
可部線の到着番線などを見てると、あまり変化が無いように思えるのですが、今まで105系の運用だったのに103系が入るだけでグッと撮影効率が上がったりする場合もありますので・・・・

明日は105系で狙う編成が無いので103系を撮影することになりますが、これまた山側を写したいのに広島7番(海側が写せる)しか入らなかったり、どうもちぐはぐです。

あ、山側とか書いてますが、103系の場合は2−4位側を山側と呼んでますが105系の場合は「編成山側」という意味合いで使っています。
つまりクハ104の場合は1−3位側を編成山側と言ってます。
2−4位側を山側とイコールにしてしまうと、クハ104などのように偶数向き固定で方向転換しない車両は運転中は必ず2−4位側が海側を向いてしまいます。
んなことから、このような偶数固定形式のある系列については「編成山側」という意味合いで使っています。
なお、制御用の低圧引きとおしが山側にあるのですが、通常2−4位側を引きとおすわけですが、偶数固定形式のある系列については、たとえばクハ200などにしても編成で山側になる1−3位側に低圧引き通しがあります。

また余談ばかりですが・・・・
では

投稿日 9月24日(土)23時01分 投稿者 永尾信幸 [146.233.118.219.megaegg.ne.jp] 削除


運用情報

初めまして。鉄道情報線管理人の駅長と申します。103系でネットサーフィンをしている途中でこちらの掲示板にたどり着きました。首都圏の103系が相次いで運用から離脱していますね。わかる範囲ですが、私のサイトの中の「鉄道最新情報」で首都圏の103系の運用予定を掲載しています。よかったらご利用ください。また、情報もお待ちしています。

http://hp.kutikomi.net/isamu/

投稿日 9月24日(土)22時55分 投稿者 駅長 [yahoobb218177029126.bbtec.net] 削除


大阪駅工事状況

こんばんは。

広駅前のネットカフェからです。
ずっといい忘れていましたが、10月16日から大阪駅の現在の5番・6番線が旧3番・4番に移動します。
大阪駅は6番と7番の間で中線を開けて撮影できていたのですが、移設により不可能になります。
東海道線を走る103系の形式写真なども大阪駅で写される方も多かったと思いますが、残り3週間ほどとなってしまいました。
なお、間が開いてる駅なら、福知山線の三田駅が少しだけ開いていたと記憶しています。

では。

投稿日 9月24日(土)22時25分 投稿者 永尾信幸 [146.233.118.219.megaegg.ne.jp] 削除


本日の京葉線

見たまま、乗ったままですが、
69:ケヨ302での運転でした。

あの轟音ももう終わりかと思いながら、南船橋から蘇我まで乗車しました。

http://homepage3.nifty.com/kagayaki-4070M/index.htm

投稿日 9月24日(土)18時52分 投稿者 船橋利用者 [acchba004163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 夕方、87Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月24日(土)18時17分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-22p211.ppp15.odn.ne.jp] 削除


武蔵野線

こんにちは。1135分頃、南流山駅にてE11編成が回送で新習志野方面へむかいました。また、編成番号は無しで76Mになっていました。
あと、E15編成は本日、35Eで稼動しています。

投稿日 9月24日(土)12時25分 投稿者 tc103-338 [flh1aau187.chb.mesh.ad.jp] 削除


広島2

こんにちは。

再び広島のネットカフェからです。
今日の運用ですが
広島駅の時間で下記のとおり なお下は下り・上は上り、下の前は編成西側、上の前は編成東側
上737-739 前207 後43
下749-751 前173 後161
下812-814 前95  後109
上823   前267 後227
上817   203
上757   151
下820-826 37
上857   183
上628-635 35
下717-720 821
下638-651 223

Tc821他は昨晩安浦行きとなったため、今朝安浦622発に充当されました。
明日は広545発に充当されると思われます。

Tc821の編成とTc233の編成は、限定運用を組まれているようで下記の列車に充当されているようです。

1 広545-広島638/651-梅林720/724-広島753(入庫)広島1954-可部2025/2029-広島2111/2114-安浦2224
2 安浦622-広島717/720-五日市736/745-広島802(入庫)広島1925-可部1958/2007-広島2052/2054-広2145

なお、休日は梅林・五日市への乗り入れがなくなり、安浦や広から広島行きとなって入庫します。
土曜日の情報ですが、1番の運用が梅林から折り返してくる753広島ですが、その段階では7番線に列車がいて、この列車が出る754まで待たなければなりません。
ちなみに、5番線からの入庫時間はだいたい756なので1分〜2分程度しか撮影できません。
7番線の列車は東に動きますので、動き出してすぐに写しはじめれるように、7番線の西側で待機していると効率がよいと思います。
2番の運用が五日市から折り返してくるのは広島802ですが、こちらも入線時に7番線に列車がいます。
7番線の列車は804に出るのですが、5番線からの入庫時間はだいたい805ですので1分ほどしか余裕がありません。

7番線と5番線は4両停止位置が少し違っていて、7番線の方が少し西にずれています。
そんなことから7番線に列車が止まっていても、5番線の東京より先頭車2位側のみは撮影できます。
私がよくやるのは、まず東京よりTc車の2位側を撮影し、その後7番線の列車の西端まで移動、7番線の列車が動き始めてから下関よりTc車の1位側を撮影しています。

ただ、この両運用は休日は形式写真を写せる駅がほぼ皆無なのが痛いです。
走行中心の方ならよいのですが形式も写したいという方は、できるだけ撮影行程を土曜日や平日で考える方がよいようです。

そうそう、余談ですが、広島駅南口のマクドナルドの前にサンピエーノという喫茶店があるのですが、モーニングと生ビールを注文して、同時に持ってきちゃいました。
おいおい、すぐに出せるビールをまず出さんか(^^)
それだけならいいのですが、ビールが先やろというと、なぜかモーニングと一緒に持ってきていたホットを下げ(頼んでたのはアイス)て、アイスを持ってこない。。。。。
この店はモーニングのコーヒーは後だしかい?と文句言うと「どちらでも選べます」という見当はずれな店員の返事。。。
うーん、大阪じゃ商売でけへんやろうなぁとあいた口がふさがらなかったという楽しい経験をさせてもらえました。
そやねん、ここは広島やってん。と自分に納得させて店を出ましたが。

余談ついでに、105系の全方位撮影ですが、今日は山側未撮影の編成が山側を写せる運用に入ってくれたので少し前進しました。
ラスト1本とかがむちゃくちゃ難しいのですが、まぁ何度も何度も入って運用に入るのを願うだけです。
これだけは運ですからねぇ・・・・鶴見線の編成を大川で撮りなおしをしたときも、T3編成には何度も振られましたからねぇ。
事前に運用がわかってから出かけることができれば効率がいいのですが、たとえば今の武蔵野線や鶴見線のように残り2本や3本になったら運用情報も出ますが、ほぼ100%残ってる状態ではなかなかそういった情報が出てこないですからねぇ(^^)
ただ、よく言いますが、一見無駄に見えるこのような行動も、出かけたついでに新しい発見とかする場合があります。
んなことで、それはそれで楽しいのですけどね(^^)

では。

投稿日 9月24日(土)11時47分 投稿者 永尾信幸 [75.233.118.219.megaegg.ne.jp] 削除


広島

こんばんは

広島のネットカフェからです。
下関〜広島と回ってきましたが、午前中下関区の中に広島区のMc103-2502他がいました。
あれ?と思っていたのですが、夜20時ころ広島まで回送されてきました。

E04編成は安浦2224着の運用に入っています。広2145着の運用はE07です。
この2運用は113系と共通らしいのですが、とにかく明日は2本とも103系のようです。
毎度105系の話題ですが、広島区のMc105-18他が入場したとかしないとかで、車両が足らないためかどうかわかりませんが、下関区のMc105-532他(U09編成)を借り受けて運転しています。

なお、下関車セの中ですが、相変わらず岡山のF8編成、和歌山から行った105系のクモハ105−511と524かな?どちらもクモハのみでした。
あと1本、AU75の2両編成が1本いました。
どうも、10月改正から動くような感じでもなさそうです。

新山口などで10月改正後の時刻表をもらいましたが、新山口−下関間のトイレなし車は今と変化がなさそうです。
もっとも、和歌山の105を使うとしたらすべてトイレがついてますので、他の下関105系と共通運用を組まなければトイレ付と表示できますので、この時刻表だけで断定するのは難しい部分はありますけどね。
いずれにしても、10月以降の運転形態の変化が楽しみです。

九州の415系ですが、一部大分のクロスシート車が門司区に転属になっています。
それにしても、この415系の定員、なんとかならんかなぁ・・・
ほとんどばらばら状態で、これをバリエーション豊富と言っていいのかどうか(^^)
さらに、モハ414の119だったかなぁ、換算のところ、空車4.0で積車6.0だった。
だいたい0.5足すくらいが普通なので、この数字にはびっくりです。

まぁ、そんなことで楽しい1日でした。
明日・あさってと広島市民球場で野球観戦ですが、中日が勝ったので広島での胴上げはなくなってしまいました。残念。

最後は余談でしたが・・・
では、また。

投稿日 9月23日(金)23時15分 投稿者 永尾信幸 [75.233.118.219.megaegg.ne.jp] 削除


鶴見線の写真

tom様
HPの写真拝見させて頂きました。夜の海芝浦の写真がとても素敵ですね。

ACとれいん様
いつも情報をありがとうございます。

投稿日 9月23日(金)21時03分 投稿者 いっとく [zg028091.ppp.dion.ne.jp] 削除


今日の京葉線

さほどの鶴見線の情報に付け加えて京葉線は、67運用で走っていました。京葉線も最後の1本なので、頑張ってほしいです!!
tomさんのページ拝見させて頂きました。八高線の気動車の写真もあって、鶴見線以外の写真も多数公開されていましたね。なかなか見ごたえがありました!

投稿日 9月23日(金)20時54分 投稿者 ACとれいん [210-20-77-230.rev.home.ne.jp] 削除


鶴見線

皆様こんばんは
ACトレイン様、情報ありがとうございます。01Mで入るといいですね。01Mとしたのは、近々動く可能性があるということでしょうか。また、情報等ありましたら宜しくお願いします。昨日、一昨日の写真を下記のホームページに何枚かアップしました。

http://homepage2.nifty.com/tomhei/newpage35.html

投稿日 9月23日(金)19時14分 投稿者 tom [flh1aaz033.kng.mesh.ad.jp] 削除


今日の鶴見線

こんばんは。今日の鶴見線103系は車庫の中にいました。表示は「01M 鶴見線」でした。いつか01Mで動く事を期待したい所です。

投稿日 9月23日(金)18時39分 投稿者 ACとれいん [210-20-77-230.rev.home.ne.jp] 削除


追加補足

皆さん、こんばんは

●修正
夜中に書き込んだ中で、本当はこんばんはが正しいですが、誤ってこんにちはにしてしまい申し訳ありませんでした。 単純なことにミスをしてしまい深くお詫びを申します。
来月末頃の予想数798両(23.2%)→796両(23.1%)が正しいです。

●来月末頃、全国103系保有数(推測予想)
東日本31両(3.9%)西日本711両(89.3%)九州54両(6.8%) 計796両(100%)
ピーク時3447両(100%)→796両(23.1%)
因みに31両とは、以前の鶴見線3両10編成並みまで下がると予想されています。
細かく補足しますと、東日本のピーク時約2500両から来月末頃はなんと約80分の1まで減少してしまい、大変貴重な存在となってしまいます。
同時に出会う確率も80分の1となり、103系を追い求めている人にとっては大変困難な状況となります。 
今現在は、64両でピーク時の約40分の1ですが来月末には更に半分となります。
来月末頃の103系シェアーは東日本では5%をあっさり割るとこが予想されます。
青梅鉄道公園に行ってまわりました。
お目当ては、五日市線80周年記念展示会の為に行ってきました。
主に、旧型から、蒲田、浦和から転入してきた頃のコマをじっくり見ました。
1993年頃の武蔵五日市駅を見て思ったことは、高架前でしかも、今亡き低運転冷房車もありました。
きっとこの頃は武蔵野線共通運用車が見られたときでもありました。
この頃、私はまだ幼かった時で、まだ鉄道にも興味がなかった時でもありました。



投稿日 9月23日(金)17時54分 投稿者 103系非冷房車 [fla1aap039.tky.mesh.ad.jp] 削除


2005年9月末現在、所要数速報

前納さん、牛福羽作@羽村さん、林さん、みなさん、こんにちは

実は、9月1日現在、東日本所要数は85両ではなく95両(常磐線訓練車含める)が正解です。
何故かと、鶴見線103系の保留車6両も含まれて数値に表しているからです。
8月31日に、東日本は89両と書き込みしましたが、それは鶴見線保留車6両含まれない数値で表した所要数です。

●9月23日現在、東日本所要数
仙石線4×1 4両、京葉線10×1 10両、武蔵野線8×2 16両、常磐快速線10×1 5×2 訓練車4×1 24両、八高、川越線4×1 4両
鶴見線3×1 保留車3×1 6両 計64両前月末比31両減
尚、鶴見線103系の3両減は、鎌倉総合車両センターの保留車元T2編成が解体されているサイトのコマをみて確認した為です。

●全体の所要数
東日本64両(7.7%)、西日本711両(85.8%)、九州54両(6.5%)  計829両(100%)
 ピーク時3447両(100%)としたら24%
ついに、東日本の103系シェアーは10%割り込みました。
他に、来月には八高、川越線からも離脱予想されます。
ですので、来月末頃は京葉線10両、武蔵野線16両、八高、川越線4両減り、東日本103系では、青、朱、ウグイス色ボディは消滅推測?
鶴見線保留車3両減も合わせて、33両減り31両になってしまいます。ですので全体の所要数は798両(23.2%)になり、800両割れてしまいます。 

投稿日 9月23日(金)00時05分 投稿者 103系非冷房車 [fla1ada150.tky.mesh.ad.jp] 削除


Re:朝日新聞夕刊

牛福羽作@羽村さん、みなさん、こんばんは。

>牛福羽作@羽村さん
お久しぶりです。動向が注目されておりました、仙石線の103系も廃車予定とのことで、残念です。また、前納さんが現在の正確な103系の在籍数を書かれてましたが、今年度の上期の最後で28両の減で、下期に入ると、京葉区への205系の転用が予定どおりに行われれば、武蔵野・京葉線からの離脱が予想され、常磐快速線や鶴見線などが今年度末まで残ると思われますね。

そして、余談になってしまいますが、301系の話をされてましたが、確かに常磐緩行線と比較しますと、東西線乗り入れの1000・1200番台や301系は極端に走行距離が短かく、データイムにお目にかかることは稀でした。このようなことから、東西線乗り入れ車が比較的最後まで残ると思ってましたが、引退して早2年が経ちましたね。

投稿日 9月22日(木)23時33分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


なるほど

前納さま こんばんは

早速のレスありがとうございます。
なるほど、9月1日現在ですか。大体こういうデータというものは、何にしても普通、月初めか月末ですね。

もっとも、わずか3週間で28両も減ったこと自体、寂しいことですね。(事実、京葉線から一気に20両も廃車されてますし……。)
昔吉祥寺までほぼ毎日通っていた頃でも、301系はめったに走っているところをお目にかかれない(三鷹で寝ているところは良く見ましたが)希少な形式でした。今や東日本の103系がそんな存在になっているとは……!!!

投稿日 9月22日(木)22時37分 投稿者 牛福羽作@羽村 [p7201-ipad52marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


85輌

牛福羽作@羽村さん、みなさん、こんばんは。

9月1日時点での、訓練車4輌を除いた輌数が85輌です。E38編成譲渡後、武蔵野線が1編成廃車となった時点での輌数です。
仙石線4輌+京葉線30輌+武蔵野線24輌+常磐快速線20輌+川越・八高線4輌+鶴見線3輌=85輌です。
その後、京葉線20輌、武蔵野線8輌が廃車回送されていますから、現時点では57輌(訓練車を含めると61輌)ですね。30l系並の輌数にまで減ったわけです。

投稿日 9月22日(木)21時58分 投稿者 前納浩一 [219-100-33-143.denkosekka.ne.jp] 削除


朝日新聞夕刊

小岩様 皆様 こんばんは

朝日の夕刊記事読みました。「現在JR東日本に約85両残っている」と書いていますが、何時の時点の話なんでしょうか?実際、現時点で残っているのは、廃車待ちを除けば60両程度のはずですが……??

それと気になる記述もありますね。「仙石線の1編成も近いうちに廃車される見込み」と。確か多賀城駅付近の連続立体化工事で同駅での折り返しが出来なくなるために残しているという話でしたが……。おそらく当分工事が進捗しないので(少なくても数年以上かかるのでは?)、それまで取って置くわけにもいかないと判断されたのかも知れませんね。

せっかくだから、10月2日の川越・八高線のさよなら運転にも触れれば良いのになどと、余計なお世話もやいたりしたくなりますが、まあ、このような記事を一般紙が書いてくれることはうれしいですね。103系がなくなるのはちょっと寂しいですが……。

投稿日 9月22日(木)21時43分 投稿者 牛福羽作@羽村 [p7201-ipad52marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


鶴見線!

えぇ?!また稼動し始めたのですか!驚きです。
実は、19日にやっと鶴見線弁天橋を訪れました。ここで教えて頂いた、朝の東芝臨時(?)に、もしかしたら使われるかな?!と思いまして…。結果は103系は車庫の一番奥、屋根つきの車庫に収まっていて、こりゃもう動いている姿は観れないかな…と寂しく思っていたのですが。

う〜ん。やっぱり動いている姿が見たい!来週も稼動してくれるといいですね!
撮影できた方、良かったですね!うらやましい!です(^-^)

投稿日 9月22日(木)20時51分 投稿者 いっとく [zg026027.ppp.dion.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 夕方、43Hで走っているのを目撃しました。

 今日の朝日新聞(東京本社版)夕刊の社会面に、「通勤支えて40年 引退 103系、さらば首都圏」と題した記事が、上野駅停車中の103系の写真とともに載っています。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月22日(木)18時33分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-153p181.ppp15.odn.ne.jp] 削除


播但線トイレ取り付け103系のバリエーション

こんにちは。

ピクの車両年鑑を見ていたら、播但線のクモハ102−3508のトイレ部分の写真がありました。
「?」と思ったのは、整理券発券機です。
ドアの右側に見えてるのと、トイレボックスに隣接してついていますが、私が見た3509番はドア左側に移設されていました。

なかなか見る機会が少ない播但線・加古川線の車両ですが、年内には一度朝一番から出かけて確認したいとは思っています。
広島に行った帰りに姫路は新快速の乗り換えでいつも通るんだけど、播但線ホームまで行く気力がもう無くなってるもので・・・・

では。

投稿日 9月22日(木)12時04分 投稿者 永尾信幸 [p4031-ipad75osakakita.osaka.ocn.ne.jp] 削除


鶴見線の復活

おはようございます。
最後のカナリヤイエロー103系の鶴見線は、今日は07Mですか。
07Mは朝だけ運用で、あと1時間ほどで弁天橋車庫にすっこんでしまいますネ。
鶴見線はちょっとチマチマしてますが、また来週に期待しましょう。

投稿日 9月22日(木)08時26分 投稿者 goe2000 [] 削除


鶴見線

皆様おはようございます。本日T1編成は07に入っています。

投稿日 9月22日(木)07時55分 投稿者 tom [cc001702.brew.ne.jp] 削除


鶴見線が・・・

やっと鶴見線の103系T1編成が13Mで動き出したようです。
しかし天気がいまいちで、私はしばし静観です。
あした天気になあ〜れ!

投稿日 9月22日(木)02時04分 投稿者 goe2000 [p4120-ipad53hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


T1編成

皆様はじめまして。昨日になってしまいましたが、T1編成の運用を教えていただきありがとうございました。お陰で夜のT1編成を撮影できました。今日(22日)以降の運用情報や目撃情報等があれば教えてください。よろしくお願いします。

投稿日 9月22日(木)00時50分 投稿者 tom [cc001315.brew.ne.jp] 削除


訂正です。

302は306の間違いです。

投稿日 9月21日(水)23時53分 投稿者 国鉄型好き [yahoobb219034136054.bbtec.net] 削除


大宮の情報

ケヨ307編成は大宮運転区に留置されました。なおまだ302編成の
一部も留置されています。
またこれの代替車の205系ケヨ24(元トウ1)は本日出場しました。

投稿日 9月21日(水)23時52分 投稿者 国鉄型好き [yahoobb219034136054.bbtec.net] 削除


307編成

本日夕方見ましたが、編成を解かれて留置されていました。

投稿日 9月21日(水)23時06分 投稿者 福 [ofsfb-03p3-198.ppp11.odn.ad.jp] 削除


321系

みなさん、こんばんは。

本日発売された鉄ファンを拝見しておりましたら、321系の営業運転は、今年の12月頃からの模様です。これはあくまでも憶測ですが、12月頃から関西の通勤型の動きが始まると思われます。

投稿日 9月21日(水)23時02分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


無題

M103−146の件、多数の御回答賜りました。
どうも、有難う御座いました。

投稿日 9月21日(水)22時57分 投稿者 koyama [actkyo039209.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


302編成

皆さん、こんばんは。
本日、京葉車セの302編成は、順序どおり63運用に入っていました。

投稿日 9月21日(水)22時32分 投稿者 AZUSA32 [ip1a0280.chb.mesh.ad.jp] 削除


詳細アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

どうも、アリガト\(^^\)(/^^)/アリガトございます。。

投稿日 9月21日(水)20時32分 投稿者 あさま [p1020-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


Re:京葉線307編成廃車回送について

あさまさま、みなさんこんばんは。

あさまさま、京葉線307編成が廃回されたのは本当です。新習志野を1300頃に発車して大宮には1400頃に着きました。京葉区からのいつもの廃回スジと同じです。

投稿日 9月21日(水)20時23分 投稿者 103-3000 [fla1acq050.stm.mesh.ad.jp] 削除


京葉線307編成廃車回送について

京葉線307編成廃車回送されたと言う情報が流れたんですが、本当ですか??

投稿日 9月21日(水)20時11分 投稿者 あさま [p1020-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


今日の武蔵野線&フラッシュ撮影

こんにちは。走行中の電車や運転手さんが乗っている電車は絶対にフラッシュ撮影しないようにしています。フラッシュについて色々書き込んで頂いてありがとうございます。ためになりました。
 さて、今日葉午前中に武蔵野線を見に行きました。E11編成が19Eで走っていました。その他の103系については今日は見ていないので分かりません。

投稿日 9月21日(水)13時44分 投稿者 ACとれいん [210-20-77-230.rev.home.ne.jp] 削除


銘板の話

林様、みなさま、こんにちは。
M146の件、情報ありがとうございました。

なお、ケヨE11編成には「モハ103−330」(第一次改良車のラストナンバー)が組み込まれていますが、銘板は「平成4年 郡山工場」になっていました。

投稿日 9月21日(水)12時32分 投稿者 埼京・川越線20周年 [ttcngw.tokyo-ct.ac.jp] 削除


動画がお勧め

暗くなった時間帯はビデオ撮影がお勧めです。最近発売されているビデオカメラは東京駅京葉線ホームや夜間でもきれいに写りますよ。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/tc209-69/

投稿日 9月21日(水)09時27分 投稿者 mtaka [222.73.150.220.ap.yournet.ne.jp] 削除


老婆心で一言

フラッシュが要るような時間帯は、もう写真撮るのは諦めファインダー
越しではなく、自分の眼にしっかりと焼き付けましょう。
鉄道写真と競馬のパドックは、フラッシュ厳禁。これ常識。

投稿日 9月21日(水)00時40分 投稿者 goe2000 [p15034-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


はじめまして

はじめて書き込みさせていただきます。

私も大宮操にてケヨ307を見送りました。
確か、室内灯がついていたような・・・

ちなみに武蔵野線ではE15が27Eで元気に働いていました。

投稿日 9月20日(火)23時47分 投稿者 TBR [61-24-253-42.rev.home.ne.jp] 削除


フラッシュ撮影について

何件かフラッシュの話題が出ているので私からも追記させていただきます。

原則として、っと言うか絶対に走行中の電車に向かってはフラッシュをたくという行為は奈良運転所さんやRT-235さんの仰るように一時的に運転手の視力を奪う行為となり、運転の妨げ、最悪の場合は事故を誘発しかねませんのでそれを承知の上で皆さんは鉄道撮影という趣味を楽しんでいるのだと思います。なお、停車中の列車で運転士が居ない場合、もしくは貨物列車で後打ち撮影をする場合はフラッシュを焚いてもそれほど・・・とは思います。しかし、貨物列車などの場合は編成最後部に最後の貨車が通過したことをしめすテール板がついているのでそれに反射するために私はフラッシュ撮影はしておりません。フラッシュ撮影をするとしたら停車中(運転士が居ないことを確認した上の)の電車、電車区など車庫に停泊中の電車などです。
みなさんはフラッシュ撮影をするとしたらどのような用途に使われますか?

http://www.kougakusha.jp/~tokyo/

投稿日 9月20日(火)23時22分 投稿者 キタキツネ [yahoobb219178016082.bbtec.net] 削除


フラッシュについて

皆様こんばんは。
運転手がいない車両に対してフラッシュを炊くなと言っているのは撮影者がキレイに撮りたいからです。
フラッシュを炊いて撮影をすると車両の窓ガラスや車両の一部分がフラッシュの光によって変に反射しキレイに写らないからです。
その変な反射を嫌がる人も多いと思います(実際私はフラッシュは炊かれたくないです)
最悪の場合は柄が悪い鉄道ファンに撮影後いちゃもんをつけられる可能性もありますし…
走行中の車両に対してフラッシュを炊くのは奈良運転所さんが仰っているようにフラッシュの光で運転手の目に残光現象が発生し一時的な視力低下などがあるからです。

投稿日 9月20日(火)23時06分 投稿者 RT-235 [wbcc2s10.ezweb.ne.jp] 削除


307編成お疲れ様!

307廃回されてしまいましたかぁ・・・
一昨日写真撮りには行ったんですが、地元の中川あたりで撮りたかったです。学校が今日休みならなあ・・・
とにかくケヨ307編成お疲れ様ですね(UoU)個人的にスカートつき103も好きでした。
かわりに学校の行きと帰りに常磐103の元気な走行を見れました。

投稿日 9月20日(火)22時57分 投稿者 むさしのドリームfor吉川 [172.net059086096.t-com.ne.jp] 削除


フラッシュ及びストロボ

一番問題は全面から発光された際に運転士の方に対する目くらましになってしまうことです。これは事故を誘発しかねません。
ということで、前方からは発光しないというのが古くからの鉄道ファンの暗黙の了解になっていました。

投稿日 9月20日(火)22時09分 投稿者 奈良運転所 [cap006-157.kcn.ne.jp] 削除


初めまして

永尾様・前納様はじめまして
>ACとれいん様
 鉄道撮影時のフラッシュ撮影は基本的に禁止です。これは危険信号とフラシュが似たようなものだからだと聞いたことがあります。(記憶違いでしたらすみません)
 これからも宜しくお願い致します。

投稿日 9月20日(火)21時46分 投稿者 ラシ316 [p4054-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


ステンレスドアについて

koyamaさん、みなさん、こんばんは。

l03系のうち、初期車は鋼製の側ドアを付けて落成しました。
クモハl03-l〜l33
モハl03-l〜l50・90l・902
モハl02-l〜283・90l・902
クハl03-l〜l02・50l〜6l6、90l〜904
サハl03-l〜2l3
が該当します。(l0l系からの編入車は省略)

鋼製ですと錆などによる傷みが発生し、ドア故障の原因となるので、首都圏では昭和53年度末頃から、関西ではそれよりやや早い時期から、ステンレスのドアへの交換が行なわれるようになり、さらに昭和58年からは、新製l05系と同様の、金枠式のドアに交換されるようになりました。
前にも書きました通り、ドア故障を起こしたモハl02-270は早い時期にステンレスドア化されたものの、モハl03-l46の方はやや遅れてのステンレスドア化となり、新しいタイプの金枠式のドアに交換されています。

新製時からステンレスドアだった車輌は、ドアがそれほど傷みませんから、改めてステンレスドアに交換する必要性は低いので、金枠式のドアに交換された車輌の多くは、上記の番号の中に含まれるのですが、一部例外もあり、更新工事などの際に金枠式のステンレスドアに交換された車輌もいます。
特に、工場内でドアの製造を行なっていた、長野工場での更新車に見られます。

余談ですが、Bトレインショーティー・パート14のl03系は、0・l200台の側板をそのまま使うようで、千代田線乗り入れ色は「タイプ」となるようです。またファンページのイラストにはクーラーが付いており(前は非冷房で描かれていたように記憶しています)、どういうパーツ構成になるのか、気になる所です。

投稿日 9月20日(火)21時46分 投稿者 前納浩一 [219-100-39-108.denkosekka.ne.jp] 削除


M146ユニットの銘板

埼京・川越20周年さん、みなさん、こんばんは。

>埼京・川越20周年さん
M146の車内についていた銘板ですが、「大井工場」は山手線品川区に在籍時の冷房改造により、そして、「土崎工場」は車両更新といった大掛かりな工事を施工した時に取り付けられています。

通常、首都圏の103系の冷房改造は、集中式のAU75系が大井工場となってますが、実際は富士重工の鶴田で施工された車両が多く、そして、車両更新は、レギュラーで入場する大井・大宮(豊田区)以外でも短期間で施工されたので、土崎・郡山などの銘板が見れるのは、このためです。

投稿日 9月20日(火)21時07分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


廃車回送

私も今日計画通り三郷と大宮で撮影しました。三郷では私も含め2人くらいでした。今日は曇っていたので余計な影もほとんど写らずまぁまぁな写真を撮る事が出来ました。一方大宮駅にはそうとう多くの撮影者がきていました。先日撮影マナーなそについてこの掲示板でも話題になりましたが、柵を乗り越えて撮影する人や他人の三脚を踏んでしまう人もいました。(柵を乗り越えた人は係員さんに注意されて柵の外に戻りました。)やっぱり無理な撮影をする人がいますねぇ。係員さんは「あんまりマナーが悪いと写真撮らせねえべ。」って怒っていました。
 ちょっと気になったのですが、運転手さんが乗っていない時に撮影をしている人に大声で「フラッシュ炊くな〜!」と言っている人がいました。運転手さんがいない電車をフラッシュを使って撮ってはいけないのでしょうか?フラッシュの光がほかの人の撮影の邪魔になったりするのかとか考えましたが、私はカメラについてあまりよくわからなくて、気になったので一応書き込んでみました。

投稿日 9月20日(火)20時28分 投稿者 ACとれいん [210-20-77-230.rev.home.ne.jp] 削除


前の書き込みについて

堀内さん、みなさん

最初の一行については発言を取り消します。すいませんでした。

私も103系は好きです。長く走ってほしいとも思います。
けど、いつかは寿命がくる。もうその寿命が過ぎてる車両もある。
残念な気持ちはあるけど、仕方ないことでしょ。
置き換え車両が入ったのなら、その場で御役御免、潔く退く(廃回)するのが
きれいな引き際だと思います。

私の性格上、不要なものは何でも即、処分してしまう性格なので余計に
そう思うのかもしれませんが、これが私の考えです。

投稿日 9月20日(火)20時18分 投稿者 しし [] 削除


307廃回

 また1本103系が消えてしまい残念です。
 
 >koyamaさん
 302の廃車回送は来月と話ではきいています。また近くなれば、情報
 もはいるかと思いますが…参考までに

投稿日 9月20日(火)19時56分 投稿者 205-5000 [p8085-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp] 削除


ケヨ307編成

本日も306編成どおり撮影してきました。吉川を定刻の通過でした。
この時点で京葉線では残り1編成のみですね。たしかに今日、307編成が廃回されましたから予備者はどうなるのでしょうね?205系初期車をもう運用に入れるのでしょうか?(w

http://www.kougakusha.jp/~tokyo/

投稿日 9月20日(火)19時53分 投稿者 キタキツネ [yahoobb219178016082.bbtec.net] 削除


今日の常磐快速

 55Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月20日(火)18時41分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-153p103.ppp15.odn.ne.jp] 削除


ししさんの書き込みについて

皆さんこんにちは。ちょっと僕が思ったことを言わせて頂きます。ししさんの書き込みに「廃回はやだって、子供ですか?」とありますが、それは少し言いすぎだと思います。ココにいる、103系ファンの人は1日でも長く車両が残っていて欲しいと、思っています。そのために、「子供」扱いするのは、ひどいと思います。それと、「そうでない不用となった車両はどんどん廃回してほしいですね。」とありますが、僕が言う立場ではありませんが、ココの掲示板を利用している人へそういうことを言われて、とても、残念に思います。103系掲示板はこういうことを書くところではありません。ココでは103系の情報を教え合っていくところです。ししさんの、書き込みは103系ファンにとって、とても残念に思います。もうこういう、書き込みをしないでください。長々と失礼しました。この書き込みは削除しても、かまいません。それでは、しつれいします。

投稿日 9月20日(火)18時08分 投稿者 堀内 [p31113-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


ケヨ307さよなら(2)

koyama様、みなさまこんばんは。
ついに廃車回送となったケヨ307編成について補足&質問します。

・モハ103−146
 京葉区所属のモハ103では最古のナンバーで、MT55Aモーターでした。
 また、「車両更新車」のため塗屋根化、ドアも「窓が金具支持」のタイプに交換 されています。
 
 なお、「車両更新車」のドア窓は
 ・「金具支持」(205系に似ている)タイプ
 ・「金属枠押さえ」(金属ゴム)タイプ
 があり、同じユニットでも、モハ103とモハ102でそろわないケースも見ら れました。

 実際に乗ったところ、車内に「土崎工場」「大井工場」のプレートが貼ってあり ましたが、どのような改造を行ったのでしょうか?
 分かる方は教えてください。

最後に、「ケヨ307編成長い間ありがとう、そしてお疲れ様でした」・・・。

投稿日 9月20日(火)18時01分 投稿者 埼京・川越線20周年 [ttcngw.tokyo-ct.ac.jp] 削除


廃回

廃回はやだって、子供ですか?
置き換え車両が来たのなら、廃回は自然のこと。

もちろん最後まで残ったT両くらいは保存してほしいけど
そうでない不用となった車両はどんどん廃回してほしいですね。
いつまでも残しておいてもしょうがない。

投稿日 9月20日(火)17時43分 投稿者 しし [] 削除


もう廃回はやだっ!

みなさん、こんにちは。
また、ケヨ車の廃車回送ですか・・・。残念至極です。
307が次にという情報のため、先週木曜に行ってきました。
せっかくなのでM車にと思ってたまたま乗ったのが、モハ103−146
でした。この車両だけ、ドア枠などが違っているようでした。いったいどういう由縁なのでしょうか?

  追伸
最期の302の徘徊は、今月中でしょうか?

投稿日 9月20日(火)16時42分 投稿者 koyama [actkyo037109.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


武蔵野線

本日E11編成が17E運用でした。

投稿日 9月20日(火)16時05分 投稿者 中記 [219x113x201x138.ap219.ftth.ucom.ne.jp] 削除


レス

205-5000さん、情報ありがとうございました。
個人的には、スカート付クハl03と二段窓205系の共演が見たかっただけに、残念かつ意外でした。

投稿日 9月20日(火)14時05分 投稿者 前納浩一 [cc000380.brew.ne.jp] 削除


ケヨ307編成廃車回送

みなさん、こんにちは。

2chなどによると、今朝01運用に入っていたようですが、今、武蔵浦和を通過して行きました。

投稿日 9月20日(火)13時52分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s16.ezweb.ne.jp] 削除


ケヨ307さよなら

102-588様、みなさま、こんにちは。
ケヨ302編成のナンバーは誤りでした。お詫びして訂正いたします。

最終日(9月18日)のケヨ307編成に乗車してきました。17日が57運用ですので、前日から東京駅滞泊でした。
あいにく期末試験前でしたので、朝二番の559Y(東京5:11→蘇我6:00)、折り返し658Y(蘇我6:07→東京6:55)
で乗りおさめてきました。車窓から東京湾の日の出を見ることができ、感動でした。

またあとで、補足します。

投稿日 9月20日(火)12時43分 投稿者 埼京・川越線20周念 [ttcngw.tokyo-ct.ac.jp] 削除


大阪環状線 本日の運用

モハ103−686+モハ102−842を含む編成は本日02Mに就いていました。

投稿日 9月20日(火)12時30分 投稿者 武蔵野ドリーム [parrot1.osaka-dent.ac.jp] 削除


本日廃車回送

 予定通りおこなわれます。所定の回送スジは大宮操で14:03着
 から14分まで停車。大宮着は14:19です。

投稿日 9月20日(火)12時24分 投稿者 205-5000 [p1035-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp] 削除


Re:ケヨ車の廃回

宮ハエ様、また情報元の前納浩一様ありがとうございました。

投稿日 9月20日(火)11時07分 投稿者 カナリアカラー [cc001991.brew.ne.jp] 削除


日根野区Mc110出場

みなさん おはようございます。

今日は有休なので朝阪和線を少し見てきました。

8月中旬頃から入場していたMc110編成が戸袋を残したまま全検出場しました。本日はA53で運用中です。

また、Tc137編成がM99ユニットを抜き4連化され(本日A50)9月7日に投稿したTc835編成は今日も6連のままA24運用に入っています。

投稿日 9月20日(火)10時38分 投稿者 けのゆきお [ntoska100138.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


Re:モーター音

林 俊宏様、モーターについての情報ありがとうございました。
あの静かなモーターの音がMT55Aだったとは…これで大体モーターの区別が付くようになりました。でも、静かなモーターMT55AよりうるさいモーターMT55・MT55Bのほうが僕としては好みです。

昨日、京葉車両センターを見てきましたが、307編成は廃回レーンに入っているものの幌切りはされていない模様でした。昨日の夜になされたのでしょうか?今日は307の廃回と大宮からのEF58の出回があるので大宮は混みそうですね

投稿日 9月20日(火)08時34分 投稿者 103-3000 [fla1aae140.stm.mesh.ad.jp] 削除


京葉線

みなさん、おはようございます。

京葉線ですが、3連休が明けた今日になっても、205系の二段窓編成が動き出していないようです。
この編成は、先週廃車回送され、もうかなり解体が終わったという306編成の代替分です。もう当然、運用に入っていておかしくない編成です。何か事情や問題があって運用入りが遅れている可能性があり得ます。
二段窓編成が運用入りできない状態で307編成を廃車回送してしまうと、予備車が無くなってしまいます。

今日の廃車回送は後日に延期される可能性も考えられます。撮影に行かれる方は、その点も心に留めておかれ、もし時間がある方は、先に京葉区の状況も見ておかれるて良いと思います。12時半を過ぎても307編成のパンタが上がっていないようでしたら、(少なくとも先に書かれたスジでの)廃車回送は本日無し、ということになると思いますので。

今回は推測で書き込みさせていただきました。内容に間違いがあったり、公開できる関連情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。よろしくお願いいたします。

投稿日 9月20日(火)08時27分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s03.ezweb.ne.jp] 削除


廃回について

カナリアイエロー様、廃回ゎ前納浩一様などの方々からの情報ですが…
新習志野12:57頃→南船橋13:00頃→西船橋13:06頃→(時刻表があれば1200Eと1370Eの間です)武蔵浦和13:50頃→大宮操14:00頃→大宮着ゎよく分かりませんが、大宮14:03以降大宮着14:30以内ですねf^_^;
違っていましたら申し訳ありませんm(_ _)m

投稿日 9月20日(火)01時31分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s03.ezweb.ne.jp] 削除


ケヨ車の廃回

はじめましてカナリアカラーと申します。
いきなり質問なのですが明日のケヨ車の廃回の主要駅通過時間を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

投稿日 9月20日(火)00時44分 投稿者 カナリアカラー [cc001031.brew.ne.jp] 削除


京葉線雑感

今日は、みなさん京葉線へ行かれたようですね。
京葉線は、ほとんど高架なので潮見から千葉みなとまでホームの端からだと
どうしても同じようなアングルになってしまいます。
トラス橋をくぐってくる新木場と高架の終わる蘇我にはよく行きましたが
海を入れようと思っても意外と難しく新浦安あたりで何とか・・・ですね。
で今日も武蔵野の自然の中で武蔵野線E15の走りを撮っていました。
また、EF65の1001と1101にも会えて良い一日でした。
来週は無人島へ行くので撮り鉄もこれでちょいとお休み。
こんな事ばっかりしていて家庭サービスはいいの?(笑)

投稿日 9月20日(火)00時31分 投稿者 goe2000 [p12227-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


広島E04編成

みなさん、こんばんは。

masaさんが、私のサイトの画像掲示板にE04編成の写真(高運転台)をアップしてくれています。
福知山線事故が直接的な原因ですので、手放しには喜べないのですが、こうやってバリエーションが増えたのはファンとしては嬉しい所ですね。

http://club103.kokuden.com

投稿日 9月19日(月)23時16分 投稿者 永尾信幸 [p1011-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp] 削除


林様ありがとうございますm(_ _)m

(単純に→)京浜東北線が原因ですかぁσ(^◇^;)小さい頃に京浜東北線で走っていたので、身近でびっくりです。
ご回答ありがとうございました☆

投稿日 9月19日(月)22時41分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s07.ezweb.ne.jp] 削除


レス

宮ハエさん、みなさん、こんばんは。

>宮ハエさん
103系のモハのユニットが番号が揃っていないのは、40年度から京浜東北線用として、「クモハ103」が製造されたためです。因みに、山手線用として、初期投入車は、モハ103−73のユニットまでは番号が揃っていました。

投稿日 9月19日(月)22時21分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


今年は意外と・・・

今年千葉に行ったときは意外とたくさん103に乗れますタ。しかし、こんな経験も今年が最後かもしれない・・・

投稿日 9月19日(月)22時12分 投稿者 103カムバック [60-56-183-107.eonet.ne.jp] 削除


前納浩一様、ACとれいん様へ

僕も学校が休みで明日見に行く予定です☆
大宮着ゎ分からないですが、少なくとも大宮操着は1400頃と思われます。北浦和北部のトンネルを編成全体が出てきて与野付近へ達した辺りで、その時刻になりますので。E16を撮りに行った際に確認しました☆また、譲渡されたE38ゎおっしゃった通り、早い時間に回送されました☆
京葉線だけでゎないですが、103系が廃車されてしまぅのは悲しいです、逆に205系が好きな僕にとって京葉線色初期車を見てみたぃです。

また、ひとつ素朴な疑問がありまして、103系M車の車番が揃っていないのゎ何故なんでしょう?分かるカタいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです…。

長文になりましてm(_ _)m

投稿日 9月19日(月)22時08分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s10.ezweb.ne.jp] 削除


ありがとうございます

先日のE38編成は“譲渡回送”という形になり、通常より早かったのですね。廃車回送は平日に行われる事が多く、普段は見に行けないので今回は絶対に逃したくないと思っていました。役立つ情報をありがとうございます。大宮到着の時刻は確か前に103-3000さんが14時19分着と書き込みしてくれていたのでだいたい14時5分頃であっているかと思います。できる限り14時頃には大宮駅に着いているようにしようと思います。
  いつも色々と教えていただきどうもありがとうございます!

投稿日 9月19日(月)21時43分 投稿者 ACとれいん [210-20-77-230.rev.home.ne.jp] 削除


Re:私も京葉線へ

ACとれいんさん、みなさん、こんばんは。

京葉区→大宮の回送ですが、E38編成の時は、通常とは異なるダイヤでした。明日、廃車回送があるとすれば、通常のスジの時刻で回送されると思います。
この回送を追っかけした場合、南浦和では慌てず乗り換え出来ますが、浦和からの中電に接続の良いものが無いので、大宮まで京浜東北線で行くことになりますね。
ここ最近、武蔵浦和で見送っていますが、大体、13:50〜51に通過して行きます。大宮着は14:05頃でしょうかね。(仕事の合間の昼休みを使って見に行っているので、武蔵浦和までしか行けず、正確な大宮の到着時刻は把握しておりません。)

投稿日 9月19日(月)21時23分 投稿者 前納浩一 [219-100-39-115.denkosekka.ne.jp] 削除


私も京葉線へ

こんばんは。私も今日は京葉線へ行って参りました。久々の京葉線でした。307編成は車庫に留置中でした。明日は307編成の廃回は行われるみたいなので明日は307編成の最後を見に行きたいと思います。偶然明日は学校が休みなのでE38編成の時以来、久々に廃車回送を見に行く事になります。E38編成のときは京浜東北線のダイヤの乱れでできなかった三郷と大宮での撮影に再チャレンジしてみることにします。
 京葉線の駅に結構撮影者がいました。307編成は前面の窓がゴムで留めてある編成なので私的には好きでしたが、廃回になってしまって残念です。

投稿日 9月19日(月)21時02分 投稿者 ACとれいん [210-20-77-230.rev.home.ne.jp] 削除


森ノ宮区の元千ケヨ車(訂正)

誤:モハ103−684+モハ102−842
正:モハ103−686+モハ102−842
です。お詫びします。

投稿日 9月19日(月)20時59分 投稿者 やまとじライダー1号 [dsl057-027.kcn.ne.jp] 削除


モーター音

103−3000さん、みなさん、こんばんは。

>103−3000さん
103系のモーターは、2種類あり、M185のユニットがMT55を使用しており、M721のユニットは、MT55Aと呼ばれるもので、新製時からこのモーター音だったと思われます。

また、M164のユニットは、製造時MT55で後にMT55Aに換装されたケースも多数あります。

余談ですが、第1次改良車からMT55Aを用いているとピク(年月失念)で書かれてましたが、実際の音が違うのは、53年度本予算車(M665〜)からという感じがします。

投稿日 9月19日(月)20時56分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


森ノ宮区の元千ケヨ車

みなさん、こんばんは。
今日日中、環状外回りに元千ケヨ・モハ103−684+モハ102−842ユニット組み込みのTc205編成が運用されていました(運用は34M)。
外観は、戸袋などにグレーHゴムが残り(黒方向幕との取り合わせはちょっと似合わないですね・・・。)、車端部のJR東日本銘板はなく、製造銘板だけです。
車内は、広告枠を取り外した跡があり、国鉄時代の広域転配を思い出させてくれます。これ以外にJR西日本仕様にするため、座席モケット変更、座席ケコミ板へのやけど防止対策などが行われています。
下段窓は、固定のまま、連結面だけ開閉可能です。
クーラー下部には、緑帯のあるJR東日本の温度センサーが譲渡車の証?として残っています。

今回は全検が行われた訳ですが、最低限の変更しか行われていませんので、短期間の使用に終わると予想されます。
いずれにせよ、大阪にはほとんど配置の無かった時期の新製車であり、103系としてJR会社間での譲渡という貴重な存在であるのは間違いないでしょう。

追記:9/6の書き込み、元E38のものと思われるクーラー搭載車の件、同じ編成のモハ103−484も痕跡が確認出来ました。


投稿日 9月19日(月)20時55分 投稿者 やまとじライダー1号 [dsl057-027.kcn.ne.jp] 削除


今日のケヨ302編成

みなさまこんばんは。本日、302編成は59運用についておりました。
また、E15編成にも乗車してきました。そこで思ったのですが、M'102-877とM103-721、M'102-307とM103-164、M'102-340とM103-185の各ユニットでモーターの音が違うような気がしたのですが、MT55・MT55A・MT55Bのどれなんでしょうか?当方モーターに詳しくないのでご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

投稿日 9月19日(月)18時27分 投稿者 103-3000 [fla1abg164.stm.mesh.ad.jp] 削除


武蔵野線うんよぅ

本日のE15とE11の運用は
E11…15E
E15…25E
で順序通でした☆

投稿日 9月19日(月)17時32分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s06.ezweb.ne.jp] 削除


茶色の103系

国鉄型好きさん、みなさん、こんにちは。

>国鉄型好きさん
早速のレスを頂きまして、有難うございます。Tc803〜の編成で同車以外は、1999年に「アニメ・ドリーム・1999」と題して103系の塗装が旧国の標準塗装となり、茶色(ぶどう色)の姿で、品川駅で展示されていましたね。そして、新性能国電では、茶色に塗装された車両は、予想だにしなかったことで、実車を目撃したときに、103系の原点は、旧国から受け継がれたと改めて実感致しました。

話が逸れてしまいますが、昭和47年に鶴見線に於いて、モハ72587に103系と同様の車体を載せ変えて、オレンジで同線を走っており、その後には、他の72系と同様の茶色に塗り替えられた車両が思い出されました。

この分野は当掲示板でもおなじみの芝生さんのご専門分野なので、素人の私が申し上げるのもおこがましいですが、この試作車が引き金となって、49年度と50年度に仙石線に72系アコモ車が投入され、国鉄としては珍しく、上回り新車で下回りが旧性能のままで、引退近い、3000番台の原点でした。結局は、この49・50年度で増備が止まってしまいましたが、国電で旧性能車から新性能車への転身は、これが最初で最後という点も見逃せません。

投稿日 9月19日(月)12時22分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


ケヨ307編成

皆様こんばんは。
今日は定期運用最後かと言われている京葉線・ケヨ307編成に乗車しました。
やっぱり最後と言われると乗って撮影したくなるものですね。数枚ですが、蘇我駅での様子を記録しました。

痛みの目立つ車体で、2号車の側面幕が際立ってきれいだったのが印象的でした。様子を弊HPにアップしましたので、ご覧いただけると幸いです。

http://homepage3.nifty.com/kagayaki-4070M/index.htm

投稿日 9月18日(日)21時46分 投稿者 船橋利用者 [acchba004163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


本日。

私は成田線、武蔵野線、京葉線に行って参りました。

特に京葉線は本日で運用離脱と噂されているケヨ307編成をたくさん撮ることができました。

そういえば首都圏の103系も気づいてみれば各線あと2本以内なんですね。随分と減ったものです。

投稿日 9月18日(日)20時50分 投稿者 スイマン [eatkyo145022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


今日の奈良区運用

こんばんは。

甲子園から戻り、大勝に浮かれて帰ってきました。うまくいけば24・25日の広島市民球場で胴上げが見れそうです(^^)
さて、今日の奈良区の運用です。関西の103系には編成番号がありませんので、両端の先頭車の番号で示しておきます。(JRRの編成表には書いてあるが、あれが正しいと言う証拠が外から見て無いのと昔から編成番号を使う事になれていないので・・・)

41−21/22 42−2553/126 43−33/34 44−2552/144 45−215/216
46−51/52 47−155/534 48−841/848 49−797/802 50−97/36
51−2551/184 52−843/850 53−64/76

運用ですが全て確認していませんが、昔の運用をご存じの方は「52と53」「43と50」がそれぞれ入れ替わってる感じです。
4連運用はきっちりと見てませんが、大阪722−奈良815の前位(大阪駅で西より)は61だったのを確認しました。
また、大阪744−奈良839の前位(大阪駅で西より)は75でTc185他でした。
また、王寺駅の屋根上点検線に運用番号68を出したMc82他4連がいました。
今まで日曜日は69運用の桜井線524S〜527Sが運転休止になるので、5番線の1本南側(正式には1番と2番の間が2番・3番となるので、5番線が7番線で、この南側だから8番線)の東方に留置され、9時頃には奈良の方に回送されていました。
その69運用が王寺にそのまま居残ってるのも改正後の変化です。
なお、改正前の69運用は奈良925発の京都行にそのまま充当されていました。

投稿日 9月18日(日)19時25分 投稿者 永尾信幸 [i219-167-237-97.s06.a027.ap.plala.or.jp] 削除


今日の武蔵野線は

いやあ、今日は走行写真派にとっては最高のお天気でしたね。
朝、成田線で103系を3本撮ってから武蔵野線へ入りましたが
本命の23E運用:15編成をゲット。
おまけ13E運用:11編成復活と思われます。
京葉線の307編成ともお別れができました。 
鶴見線と八高線も復活の朗報が届くとよいのだが・・・

投稿日 9月18日(日)17時34分 投稿者 goe2000 [p2062-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


関西地区9月11日ダイヤ改正

みなさん、こんにちは。

今朝は阪急の始発に乗って王寺に行きました。(JRの始発だと105系を撮影できないので)
王寺に着くと、普段はと車両の留置位置が変わっていて、105系2本並びの手前に221系4連が居座っていました。
しかも、105系2本は山側未撮影(一応相対ホームでは写してる)の501番と505番の編成でショックはでかかったです。
また、奈良方面ホームと大阪方面ホームの間に2本の中線があるのですが、普段は221系4連が停車していたのですが、221系の6+2連に変わっていました。
で、以前だと7時25分頃には邪魔な221系は移動してくれたのですが今回は8時20分頃まで居座るようです。

これが何を意味するかと言いますと、王寺駅で森ノ宮区のオレンジ色の103系の形式写真を撮影することが不可能になってしまったという事です。
大阪環状線内では、中線がきっちりとあいた駅は少なく、天王寺や京橋がなんとか間が開いてる感じでした。
ですので、関西線への乗り入れ時、王寺で撮影すれば比較的まとまった形の形式写真が撮れたのですが、少し残念です。
まだ1日しか見てないですし、今日は土・休・休という変則的な運用の中日ですので、普段の休日や土曜日はまた違うかも知れません。
あと、関西線のJR難波633発が103系6連(46運用)から103系4連(62運用)に変わっていました。
ダイヤ改正で一番怖いのが、このように今までは撮影できていたポイントがダメになることです。
こうなると、違うポイントを探さないといけません。
はぁ・・・って感じです。

今日は桜井線を回ってきましたが、桜井の駅がなんとか1.5線ほどあいてますので、ここで代用しようと思います。
ただクハ側の停止目標がかなり高い位置にあるので、クハの前位は写せませんが、桜井駅に隣接する近鉄の高架ホームから、見下ろす形にはなりますが、クハの前位側を写せそうな感じでした。
そのあたりも近いうちに試そうと思っています。

また、柏原駅ですが西側の跨線橋が使用停止になっていまして、このあたりが橋上駅舎になるものと思われます。
今はまだ撮影できますが、ホームが狭くなっている部分があります。
完成予想図を見たところ、大阪行きホームが西に延びそうな感じでした。

では甲子園に行ってきます。

投稿日 9月18日(日)13時26分 投稿者 永尾信幸 [i219-167-237-97.s06.a027.ap.plala.or.jp] 削除


モハ205-5064+モハ204-5064

Tc103-1001さん、みなさん、こんにちは。

Tc103-1001さん、補足ありがとうございます。ポイントなのは、ユニットが組み替えられている点です。私の車番の書き間違いではありません。
種車となった元M61編成は、8輌まとめて京葉区から大宮に回送されて393番のユニットが抜き取られ、残り6輌が一時東大宮操に回送され、東京総合車セへの入場待ちをしていたようですが、なぜかもう一度大宮に戻され、モハ204の392と393を交換の上、大宮構内に暫く留置の後、東京総合車セに入場した模様です。
モハ204を差し替えた理由ですが、モハ205-393の工事着手後(5000番台化の最大の工事は、モハ205の床下機器の交換)、何らかの事情で、MG無しのモハ204-393と、MG付きのモハ204-392を交換する必要が生じたものと思われます。
あくまで推測ですが、SIV取付工事計画に不手際か変更があり、モハ204-393へのSIV取付工事を東京総合車セで行なうことになったものと思われます。(SIVの手配の遅れか作業工程の都合で、モハ204-5064の落成にSIV取付工事が間に合わない見込みになったから?)

内部事情の情報が入手できなけでば、本当の理由は判らないと思われますが、とりあえず、M32編成を見かけた方は、MM'5064の車体側面の旧番号の跡を御覧になっておいていただくと良いと思います。

雑誌の情報も大切ですが、みなさんが御自分の目で御覧になった情報に勝るものは無いと思いますので。

投稿日 9月18日(日)12時15分 投稿者 前納浩一 [219-100-32-163.denkosekka.ne.jp] 削除


武蔵野線M32編成

みなさん、こんにちは。
武蔵野線のM32編成のモハ205・204−5064は、元M61編成のモハ205・204−393が改造されたものです。これは、武蔵野線に先頭車化改造車の編成が1本だけ配置されることを解消するために、中原区からの6両と廃車予定だったT車2両を組み、現在のM15編成が誕生しています。それと、埼京線のダイヤ改正より川越区に増備車が必要になったためだそうです。詳しくは、鉄道ピクトリアルの8月号に記載されていますのでそちらを参考にしてみてください。簡単すぎる説明でごめんなさい。

投稿日 9月18日(日)11時35分 投稿者 Tc103-1001 [222.net061198122.t-com.ne.jp] 削除


はじめまして

皆様はじめまして

投稿日 9月18日(日)10時41分 投稿者 103−1 [ipf004-148.kcn.ne.jp] 削除


京葉線302編成

たびたびスミマセン。57運用です。

武蔵野線のM32編成の205系5064番ユニットですが、2chなどで言われている通り種車がモハ205-393+モハ204-392のようです。理由は判りませんが、旧番号の跡を見ますと、そうなっています。
本日、69E運用です。

投稿日 9月18日(日)07時28分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s01.ezweb.ne.jp] 削除


京葉線307編成

59運用です。

投稿日 9月18日(日)06時47分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s06.ezweb.ne.jp] 削除


武蔵野線E15編成

みなさん、おはようございます。

23E運用に入っています。

投稿日 9月18日(日)06時17分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s12.ezweb.ne.jp] 削除


ケヨ307編成に乗車

takuさんこんばんは。

余命わずかのケヨ307編成が57運用に入っているとの情報が入った
ので1657Aの東京〜蘇我を乗車しました。折り返し時間が2分しかなく
慌ただしく発車しました。9号車のモーター点検蓋のそばに乗ったのと
快速だったのでモーターがかなりうなっていました。悪く言うと騒音
ですがあと僅かで消えるので貴重な体験です。情報ありがとうございました。

林さん
クハの803は見る事は出来なかったのですが編成を組んでいた他の
9両が茶色になりアニメドリームトレインで品川に展示されていたのは
見ました。99年の夏でしたが違和感がありましたが思い出です。

投稿日 9月18日(日)00時43分 投稿者 国鉄型好き [yahoobb219034136054.bbtec.net] 削除


ありがとうございます。

goe2000 さま

鶴見線情報ありがとうございますm(__)m
う〜ん。仕事の関係で平日弁天橋に出向くのはちょっと私は厳しいのですが…
休日はあまり良いアングルで見れないのでしょうか??

いずれにせよ、もう「猶予期間」はあまりなさそうなので、弁天橋に行って
きたいと思います。いつも情報をありがとうございますm(__)m

投稿日 9月17日(土)20時41分 投稿者 いっとく [zn070056.ppp.dion.ne.jp] 削除


E15

みなさんこんばんは。

今日は21E臨(競馬臨)にE15が入っていました。東所沢―西船橋の1往復のみの運用で、
東所沢〜船橋法典までは回送扱いです。途中市川大野の中線で長時間停車します。
その他、33E臨にはM13が入っていました。

田窓車は今日も新習志野でお休みです。また来週半ばにはTc1以下ケヨ24?の編成が
大宮からいつもの返却スジで来るようです。

そういえば先日御茶ノ水で、中央快速線をマリ区の183系が千葉方面に通過するのを見ました。
時刻が21:20過ぎだったので、たぶんTKからの返却スジだと思います。
参考までにどうぞ。

> 埼京・川越線20周年さん
側面灰色Hゴム編成はクハ103-720ですよ☆クハ103-704は306編成の東京寄りのクハでした。

投稿日 9月17日(土)18時52分 投稿者 102-588 [yahoobb218135008016.bbtec.net] 削除


いよいよですね

前納さん、みなさん、こんにちは。

いよいよ動き始めたのですね。
この報を聞いて、今晩から新幹線で広島に行こうとあれこれ考えましたが、運用がE07が良く入っていた、日中はお昼寝運用なので、今から言っても明日の安浦発広島717着しか狙えず、日曜日なので五日市まで行かないので折り返しての5番線撮影もできないと言うことから、今回はパスすることにしました。
元々、24・25日と広島市民球場で開催される広島vs阪神を見に行こうと思っていた事もありますし、今月は4日・10日とすでに2回(8月から数えると4回)広島に行ってますので(^^)

九州の動きも少し気になってるのですけどね。
北カラ表記も増えてるかもしれないし、編成表に載っていた更新工事車の2本目が出てるかも知れない。(1本目と2本目で違いが出てくるって良くあるので確認しておきたい気持もあります)
どうなってるかわからないのに行くってのは、正直どきどきしますし、それが趣味として楽しいところです。

私は仕事として撮影や乗車するのが悪いとは思ってませんが、いついつどこに行けば出会えるというのは感動が少ないと思ってます。
蝶々を集めてる人が、何時何分にどこの花の上に○○という蝶々がいると、わかって出かけるかと言うとノーです。
彼らはいつどこから現れるかわからない蝶々を探し求めてさまよい、それを手に入れたときに充実感を味わうのだと思います。
103系もどこに配置されているかという情報がオープンですしネットの発達で最新情報が手にはいるようにはなりましたが、まだそういう不確定なワクワク感を楽しめると思っています。
楽しみ方は人それぞれですから、どきどきして待つより確実に来る時間に行くのが楽しみという方もいるでしょうけど、私はそんな感じです(^^)

余談、長くなりましたが・・・・
では。

投稿日 9月17日(土)14時34分 投稿者 永尾信幸 [p1011-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp] 削除


クハl03-82l・828

みなさん、こんにちは。

今、広島方面に行っているmasaさんから連絡をいただきました。元武蔵野線E38編成の高運クハ上記2輌を含む4連が、623Mに充当されていたとのことです。昨晩から運用入りした模様だとのことです。(113系・115系との共通運用)

投稿日 9月17日(土)10時29分 投稿者 前納浩一 [219-100-32-59.denkosekka.ne.jp] 削除


京葉線103系

みなさんこんにちは。ケヨ307、前納さんのおっしゃる通り57運行、302は55運行に入っております。ちなみにE11も91Eにて運行を確認しました。

投稿日 9月17日(土)09時14分 投稿者 taku [wacc3s2.ezweb.ne.jp] 削除


クハ103−803

みなさん、こんばんは。

今、ここ10年来の編成表を何気に見返しておりましたら、209系が京浜東北線に投入されている頃は、103系も状態のよい車両は、松戸・豊田(当時)・習志野などの各区に転属していましたが、総武緩行線に209−500番台が投入される頃から、209系新製投入、103系は更新車や、53〜55年度製造の車両も大半が廃車となり、当掲示板が開設された頃は更新車の廃車は「勿体無い」などの書き込みもあったようですが、まさにそのように感じておりました。そして、一部の車両は、総武緩行線から青梅・五日市線や南武・武蔵野線へ移動しましたが、ほんの僅かでした。その中で異色だったのは、もう首都圏では見られない、高運車で戸袋付きの車両に電連をつけた、表題の車両が恐らくこのクハ1両だったので、非常に印象に残っております。

投稿日 9月17日(土)00時11分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


大宮の情報

ケヨ306編成は一部が解体場にあり解体が開始されています。
また205系元トウ1は編成が組まれ出場を待つだけとなっています。
さらに元トウ2は東京を出場した模様です。

投稿日 9月16日(金)22時39分 投稿者 国鉄型好き [yahoobb219034136054.bbtec.net] 削除


千ヶョ307編成

みなさん、こんばんは。

同編成は状況から見て、今日55運用、明日土曜日57運用、日曜日59運用、月曜日休み(61運用だとしても実走無し)、火曜日廃車回送(?)ということになりそうですね。
JR東日本l03系初のスカート取付車の運用も、あと2日といったところでしょうか。

さて、同編成はスカートばかりが注目されがちですが、他にも特徴があります。
同編成は京浜東北線時代に外幌を取り付けたため殆どの妻窓が埋められていますが、パンタ紐の関係か、モハl02の2位の妻窓は閉鎖されずに残っています。これは現在もそのままです。(相対するモハl03の4位は閉鎖済み)
その部分は、モハl03の4位と共に、京浜東北線時代は外幌が取り付けなれていなかったのですが、京葉線転入後に取り付けられました。しかし、先に書きました通り、モハl02の妻窓は残されたままです。
このような、外幌有り、モハl03の4位妻窓閉鎖、モハl02の2位の妻窓残存というパターンは、他では見られないパターンです。
時間がある方は、この点もチェックしておいても損は無いと思います。

もう1つ余談を書かせてもらいますが、1980年頃、私が山手線でモハl02-270に乗車していた時、新宿駅で2位最前部のドアが閉まらなくなり、ロープを張って駅員が添乗の上、運転を継続しました。
そのドア故障があったためでしょう。その直後の大井工場への定期検査での入場の時に、モハl02-270だけがステンレスドアに交換されて出場しました。
で、相方のモハl03-l46は、もう少し先の、金枠式のステンレスドアに交換される時期になってから、ドアの交換が行なわれました。
つまり、このユニットでドア窓の支持方式が異なるのは、ドア故障を起こしたモハl02-270の方が、一足先にステンレスドアへの交換が行なわれていたからなのです。

投稿日 9月16日(金)21時36分 投稿者 前納浩一 [219-100-33-201.denkosekka.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 夕方、43Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月16日(金)19時16分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-153p152.ppp15.odn.ne.jp] 削除


続・ケヨ307

102−588様、みなさまこんばんは。
情報ありがとうございました。昨日実車に乗り、確認いたしました。(録音もしました)
307編成は見るたびに傷みが進み、かわいそうになります。

302編成は、確かに「全車MT55」です。近郊型にも似た、「ブーン」という低いモーター音を聞くことができます。
また、この編成の東京方先頭車は「側面Hゴムが全てグレー」ですので貴重です。前面は金属押さえとなっています。(ナンバーはクハ103−704?)

平成元年生まれの僕にとって、物心ついた頃に地元の埼京線には103系は無く、幼い頃によく京浜東北線の103系に乗ったものです。
慣れ親しんだスカイブルーが東日本から消えるのは寂しい限りですが、その活躍を最後まで見守りたいと思います。
長くなってすいません・・・。

投稿日 9月16日(金)18時52分 投稿者 埼京・川越線20周年 [ttcngw.tokyo-ct.ac.jp] 削除


武蔵野線

本日19Eで走っていました。(編成番号は未確認です。)

投稿日 9月16日(金)16時10分 投稿者 中記 [219x113x201x138.ap219.ftth.ucom.ne.jp] 削除


八高線103系展示会

皆さん、こんばんは

先週は、PCの調子が悪く、書き込みができなく、しばらくは使用できかったが、昨晩復旧し、ようやく書き込みが出来るようになりましたので、遅れて申し訳ありませんが、先週、八高線103系の展示会について、レスさせていただきます。

●八高線103系展示会
先週(10日)土曜日に、八高線103系展示会に行ってまわりました。
この時は、ちょうど鎌倉車両展示会の日と同じでしたが、近くて、この場所(鎌倉展示会場)は、混雑するとの予想されていた為、鎌倉展示会のほうは、取り止めにしました。
ので、代わりに、会場は東飯能前の銀行の1階で展示されてる(さよなら103系八高、川越線、緑の電車展示会)に行くことにしました。
ちなみに、入場料は無料(タダ)でした。
会場内は、撮影はできなくて、残念でした。
過去に活躍した八高線103系の写真が展示されていました。
中には、約半年前まで活躍していた、今は亡き、ハエ56編成、103系3500番台の写真があり、大変懐かしく思いました。
他にも、103系とは関係ありませんが、103系前の、キハ35が活躍していた頃のコマもありました。
車両の部品も展示されていたし、解説などもあり、とても内容が濃かたです。

●京葉線103系
先ほどの内容とは離れますが、京葉線103系の本数が減り、連休明けには、更に本数が減り、これで京葉線に関しては、ラストとなり、引退への秒読み段階まで来ました。
皆さん、京葉線の話題で盛り上がってますね。  
因みに、私は、京葉線103系は全て(3編成)撮影完了しました。
車内撮影(もちろん、迷惑を掛けない範囲)して、携帯で、音録りもしました。
その音録りしたのを毎朝目覚ましアラームに使用しています。がつい音に慣れてしまい、目が覚めにくくなっている傾向があります。 ー><ー


http://bbs6.fc2.com/bbs/img/_106800/106762/full/106762_1126251836.jpg

投稿日 9月16日(金)02時06分 投稿者 103系非冷房車 [fla1aby110.tky.mesh.ad.jp] 削除


レスありがとうございます。

皆さん、こんばんは。
先日書き込んで以来、この掲示板を見る機会がなかったので、
何だか「書き逃げ」みたいになってしまってしまい、申し訳ございません。
少々誤解を招きかねない表現などもあったため、再度レスさせていただきます。

>前納浩一様
レスいただきまして、ありがとうございます。
「憶測を立てる人=本心から103系を好きではない人」というよりは、
「引退ギリギリまで行かない人=本心から103系を好きではない人」
と言った方が適当であったかもしれません。
直接このような言い方の書き込みは見受けられなかったと思いますが、
全体的にそのような流れになっていたように、私には感じられました。
「ギリギリまで行けない人」も居るんだということを言いたくて、あのように書きました。
単に私の考えすぎであるのだとしたら、お詫び申し上げます。

また、103系ファンの人は変に排他的すぎるというのは、
一部の罵声を浴びせるような人に「もっと冷静になれ」という意味で書きましたが、
確かにこの書き方では、そうではない人たちまで巻き込んでしまうことになりますね。
誤解を招きましたことをお詫び申し上げます。申し訳ございません。

そして、その後レスを下さった皆様、ありがとうございました。
私としても大変参考になり、今後の自分の言動や行動にも反映していきたいと思います。
なんだか、下手に波風を立ててしまったような気もして、申し訳なく思いますが、
私の詰まっていた気持ちを書いてみました。
お騒がせしてしまい、申し訳ございませんでした。

http://naview.gooside.com/

投稿日 9月16日(金)00時04分 投稿者 NAVIEW [fla1ace111.kng.mesh.ad.jp] 削除


>>>回送スジ

こんばんは。2回目の投稿です。
今日幕張の留置線で田窓車を発見しました。編成番号は不明です…列車番号は77Mを表示しておりました。総武快速線車内より。

>>宮ハエさま
はじめまして。先日おそらくこのスジで武蔵野線205系が回送されるのを見ました。22:03ごろ千葉駅4番線にいました。となりの183系ホームライナーと並んでいました(^^;

投稿日 9月16日(金)00時02分 投稿者 850Q [bb219.ade.point.ne.jp] 削除


>>回送スジ

102ー588様ご回答ありがとうございますm(_ _)m
ご存じではありませんでしたか…。大変ご迷惑をおかけしました。また、情報を提供してくださいましてありがとうございます☆

話題にもなっておりましたが、駅等での撮影は大変気をつけております。また、以前に自分の気付かないところで誤った行為をしているかもしれませんが…(汗)、今後とも皆様のご意見を参考に撮影してまいりたいと思います☆

また、私は鉄道に興味を本格的に持つようになったのは、3年前で現在高校1年生です。なので、103系がJR東日本から引退してしまうということで、焦っている始末ですf^_^;また、小さい(歩ける)頃に京浜東北線103系に乗ったことを鮮明に覚えています☆大変懐かしいです(^-^)
経験が浅いですが、これからもどうぞヨロシクお願い致します<(_;_)>

長文失礼致しましたm(_ _)m

投稿日 9月15日(木)23時16分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s11.ezweb.ne.jp] 削除


307廃回スジ

みなさま、こんばんは。
また新たに友人から情報がありましたのでお知らせします。

ケヨ307廃回スジ
新習志野1257発 → 大宮1419着

だそうです。ただ、本当に廃回があるかどうかはわかりませんのでみなさまご自分での判断の上行動されるようよろしくお願いいたします。

投稿日 9月15日(木)21時29分 投稿者 103-3000 [fla1abn122.stm.mesh.ad.jp] 削除


今日の京葉線

みなさんこんばんは。

京葉線の運用です。
51:302    53:307   です。
また、2日連続で81に72が入っています。
…というのも201の分割編成(54K4?)が1本故障で新習志野留置、
もう1本の分割編成が51〜69の運用ローテに入っています。
そのため朝京葉線内限定の81運用に72が入っているのでしょう。
>宮ハエさん
>回送スジ
詳しい時刻は存じ上げておりませんが、幕張を2200前後に津田沼方へ回送されるのを見たことがありますよ。(間違ってたらすみません)
京葉区に来るのは、多分日付が替わってからだと思います。

>埼京・川越線20周年さん
モハ103-146ですが、聞いたところはMT55Aのようです。
ちなみに302編成は全てMT55だったような気がします。

http://www.geocities.jp/indeed_inneed/

投稿日 9月15日(木)20時34分 投稿者 102-588 [yahoobb218135008016.bbtec.net] 削除


初めまして

初めまして。今まで閲覧ばかりで全く書き込んでいなかった者です。
車番までは記憶していませんでしたが、307の9号車はMT55、
低音モーター車でした。もうすぐ廃車になるようなので、土曜日にでも
MT55の音を収録して来たいと思います。

投稿日 9月15日(木)16時07分 投稿者 ゆうた [eatkyo313016.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


ケヨ307

久々に書き込みます。
ケヨ307編成には、京葉区最古のモハ103の「モハ103−146」が組み込まれていますが、MT55車でしょうか?教えてください。

投稿日 9月15日(木)12時43分 投稿者 埼京・川越線20周年 [ttcngw.tokyo-ct.ac.jp] 削除


今日の常磐快速

 けさ、41Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月15日(木)09時42分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-22p106.ppp15.odn.ne.jp] 削除


RE:TK

前納浩一さんご教示頂きありがとうございます☆

先ほどの、深夜のいつものスジをお教え……と書きましたが、多少分かりづらくなってしまったかと思いますので、書き直させて頂きますね♪
102ー588さんが書かれていた、『深夜のいつものスジ』とは、どこを何時頃…となるのでしょうか?できれば、ゼヒお教え頂けたら私事として嬉しく思いますので、どうか。お願い致します<(_;_)>

この場を御借りして御願い申し上げますm(_ _)m

投稿日 9月15日(木)00時09分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s15.ezweb.ne.jp] 削除


私も一言!

前から言おうと思っていた事だが、にわかファンがマナーが悪いのではなく
どのジャンルにも少なからずマナーの悪い人がいるって事。
旧来からのファンにはそういう人がいないというのは、そう信じたいという
願望であろう。
イベントの車輌やお別れ列車を撮る時に人が入るのは仕方のないこと。
所詮、お祭りなのだから・・・罵声をあびせるなんて見当違い。
ブルトレ「あさかぜ」「さくら」の最後の日なんかもひどかったね。
でも、人がカメラを構えている前に突然フラフラと現れるのは非常識。
ちょっとは後ろを確認するのがマナーだろう。
いやなら、そんな混みあうホームの端や有名な撮影地へは行くなって。
昔々、北海道各地のSLを撮っていた頃は、まだマシだった。
懐かしい名寄本線のさよならキューロク3重連は雪だったなあ。
こんなこと言ってると歳がバレるって!
>いっとくさん
ぜひ今度、弁天橋車庫をのぞいてください。
平日昼間ならかえって最後のカナリヤイエローの103系が良く見えます。
鶴見線の車内からは鶴見小野〜弁天橋間、弁天橋で降りて車庫の正門側の
道路からならゆっくりと拝めるハズです。

投稿日 9月14日(水)23時46分 投稿者 goe2000 [p5044-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


TK

宮ハエさん、みなさん、こんばんは。

東京総合車両センター(大井工場)のことですよ。

投稿日 9月14日(水)23時19分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s01.ezweb.ne.jp] 削除


次回の廃車回送!?

>103-3000さん
 いろいろと調べたところ、次回9月20日に回9786Mの設定が
 あります。(京葉車セ→大宮)ここで307編成が回送されるか、
 定かではありませんが、今月2本離脱予定のため可能性は高いです。
 なお、武蔵野103は今月これからの回送はありません。

投稿日 9月14日(水)23時18分 投稿者 205-5000 [p4217-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp] 削除


102ー588さんへ

差し支えがなければお答え頂ければ幸いです。ご質問させて下さい☆
まず、TKというのはどこなんでしょうか?
また、深夜にいつものスジをお教え頂きたいのですが、最近、様々なスジを研究?するのにハマっていますので(汗)
ホントに、差し支えがなければでよろしいので、お願い致します<(_;_)>それでゎm(_ _)m

投稿日 9月14日(水)23時04分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s07.ezweb.ne.jp] 削除


私も一言

撮影やマナーなどで私も思っていることを述べます。
NAVIEWさん、前納さん、ACトレインさんの意見とかなり重複していますが、やはり一人一人が譲り合いと感謝の気持ちを持ち、またマナーを守り行動するのが大切だと思います。
私は常にそれを意識しながら行動しているつもりですし、皆さんがそれを持ち合わせているだけでもその場の雰囲気はかなり変わってくると思います。
またたった一人の心無い行動が、世間一般から見た評価になることもあります。つまり1人の鉄道ファンの行動が世間体から見た鉄道ファンの評価にそのまま繋がると私は考えます。私自身6月の三鷹イベントには参加しましたが、現場に居合わせているJR社員さんの注意にも耳を貸さない人が多く同じ鉄道ファンとして情けなかったです。忙しい中皆さんの安全を守るために体を張って仕事をしていることを考えれば、社員さんが「黄色い線の内側までお下がり下さい」と言われれば下がるべきです。イベントに参加し、撮影できるのも社員さんが監視しているからこそなのだし。東京総合車両センターの撮影も最初迷いましたが結局行くのを断念しました。

私はJR東日本の103系は一通り撮影は終わりましたので今は西日本に的を絞っています。10日も大阪に行き阪和線の103系を撮影していました。大阪ではまだ103系を撮影している人は殆どいなくゆったりと撮影できましたよ。
大阪は2週連続で行きましたが青春18キップを使用した為かなり旅費も安く出来ました。11日は期間外でしたので結局高速バスで帰京しました。

投稿日 9月14日(水)23時04分 投稿者 ichiro [210-161-013-164.jp.fiberbit.net] 削除


撮影

みなさん、こんばんは。

最近は撮影に関するマナー等が話題になっておりますが、私の知っている限りでは、20年くらい前のEF58の頃からと思ってましたが、奈良運転所さんが書かれていらっしゃるように、SLの頃からひどい状況でしたのは、存知あげておりませんでした。また、63年の山手線さよなら運転の時も今ほどではありませんが、山手電車区で銀箱ごとぶつけてくる輩もいて、103系が他線区にまだ沢山走っている時代ですらそのような状況でしたので、今はなおさらだと思います。そして、さよなら運転の時などは、殺伐としていて、総武快速線113系の時などは、かなり酷い状況だったと聞いております。また、第三波兵さんも書かれてますが、趣味誌にも問題があると思っております。101系の時も「人気急上昇」などと煽りたてるのもいかがなものかと思いますが。

とりとめもない文ですみません。各氏かかれているように、謙虚な気持ちを持つことが一番大切ですが、鉄道以外でも「自己中心的」な輩が公共の交通機関でけでなく、職場でも多くなっている昨今、やはり「ゆとり」を持って行動することが大切ですね。

投稿日 9月14日(水)23時02分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


マナー

みなさん今晩は、御久し振りです。
撮影地のマナーですが、私はマイナーな所を開発するとかなのでその「惨状」は分かりませんが、怒号が飛び交っていると聞くと、中学生の私はちょっと怖いですね。にしても、やはり近頃の日本人の退廃がまったりした鉄道趣味にですら現れているのでしょう。103の最期を追っかけるのは結構ですが、人に迷惑を掛ける事・譲り合いの無さがための諍いはやめて、最期の103系を見送りたいものですね。

投稿日 9月14日(水)22時48分 投稿者 koyama [actkyo111192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


京葉線/撮影マナー

みなさんこんばんは。
2編成になってしまった京葉103の運用です。
51:307 59:302
明日は307が終日です。
先日廃回された306の後釜は15日深夜にいつものスジでTKから送られてくるようです。
すると…16ないし17日の53運用から運用を開始するのではないでしょうか?
ついに赤帯田窓車が京葉に!!です。

>撮影マナー
京葉線に団臨が来るときは、本当に撮影マナーが悪いです。
特に市川塩浜には、ホーム中ほどに三脚を構える人もいます。
ホーム先端部ならまだいいものの、中ほどに構える…というのは明らかにマナー違反では…と思いました。
少なくとも、駅撮りの際には"撮らせてもらっている"という意識が必要だと感じます。
また、マナーを備え持っていない人に対する注意する勇気…というものも大切でしょう…。
節度とマナーを持っている人こそ、初めて自分の趣味を営むことが出来るのだ、ということを、今切に感じます。

http://www.geocities.jp/indeed_inneed/

投稿日 9月14日(水)22時25分 投稿者 102-588 [yahoobb218135008016.bbtec.net] 削除


撮影など

電車の撮影についていろいろ意見が出ているようなので、私も一言。
 一部のマナー違反のために写真を撮る人=マナー違反とまで思われてしまうようになってきたと私は思います。やっぱり「一人一人の心がけ」みたいなのって本当に大切だなと実感します。
 記憶が確かではないのですが、随分前にテレビのニュースで、特急電車のサボを抜き取る悪質な鉄道ファンがいると言う内容がありました。確かトイレのなかで、サボを抜き取るとか言っていたような気がします。近郊型や、特急型でトイレの所のサボが無いのがなぜかと思っていましたが、今考えてみたら、そのような信じられない行動に出る鉄道ファンのせいから、トイレの横のサボがないのではないかと思います。
 とにかく無理な行動は絶対にしないことがたいせつですね。
 役に立たない文章かと思いますが、意見を述べさせていただきました。長文失礼しました。

投稿日 9月14日(水)21時59分 投稿者 ACとれいん [210-20-77-247.rev.home.ne.jp] 削除


最近の103系

みなさま、お久しぶりです。

最近103系が一気に廃回され始めてしまいました…。9月に入って学校が始まってしまい営業運転、廃回も見に行けません。残念な事ですが、仕方がないので残った103を土日に撮りに行きたいと思います。遅くなりましたが、僕も鎌総の公開に行ってきました。場内では103も展示されておりましたが、解体されていた103のほうがとても記憶に残ってしまいました。見ていて複雑な気持ちになってしまいました。

つい先日ケヨ306が廃回されたそうですが、今度は9/20にケヨ307が廃回されるとの友人の情報がありました。本当かどうかはわかりませんが…。変な情報で申し訳ありません。これが事実なら今度こそ行きたいと思います。
そして、残る302はどうなるのでしょうかね?気になるところです。

以上、長文失礼いたしました。

投稿日 9月14日(水)21時20分 投稿者 103-3000 [fla1abi163.stm.mesh.ad.jp] 削除


またレス

いっとくさん、みなさん、こんばんは。
レスありがとうございました。

鎌倉の公開の日は、私は終日仕事だったので行けなかったのですが、当日の福さんの書き込みにもありますように、行かれた知人の方の報告によると、午後の落書き電車は元鶴見線のクハl03だったようです。

l03系を長年追っている方、逆にあまり詳しくない方、また鉄道趣味を初めたばかりの方、いろいろな方がいらっしゃると思います。
一方、鉄道雑誌各誌は、読者が固定化傾向にあるためか、内容が高度化&専門化する傾向があり、判らない言葉などが出てきた時に読者が戸惑い易い場合が多いと思います。(だから、週刊データファイルのような、基礎的情報誌が出ているという見方もできますが)

質問は遠慮なくなさって構わないと思います。ただ、目的とか、どの程度までは状況を理解or把握しているなどの説明があれば、上手く回答できると思いますので、その点は今後もご協力いただければ助かります。
また、判らない質問は、結果的に「スルー」となってしまうこともあるかと思いますので、その点は御了承下さい。

投稿日 9月14日(水)19時18分 投稿者 前納浩一 [219-100-33-188.denkosekka.ne.jp] 削除


ごもっともです。

前納浩一さんのおっしゃる通りだと思います。自分は103系は好きでしたが、
鉄道ファンとしては、にわかファンだと思いますし…。未だに時刻表の見方もおぼつかない始末です。こんな私に以前ご親切にレス下さった方、ありがとうございました。
先日は鎌倉総合車輌センターで鶴見線の103系が展示されるのか?といった書き込みをしてしまいましたが、実際にはありませんでしたね…。憶測で書いてしまい、申し訳なかったと反省しています。私も情報に乗って実際行ってしまったクチなのですが(笑)以降気をつけようと思います。ただ、103系はありませんでしたが、もと南武線?(すいません)の101系電車というのが屋外に展示してあり、103系に似ている感じでしたので、個人的には行ってよかったです。

goe2000 さま
 いつも鶴見線の情報をありがとうございます。未だに弁天橋に行く時間が取れないのですが、現地に思いを馳せています。動いている姿は無理でも、
せめて弁天橋で「おねんね」している姿は廃車前にぜひ見に行きたいと思っています。

投稿日 9月14日(水)18時36分 投稿者 いっとく [zg028073.ppp.dion.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 55Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月14日(水)18時17分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-469p14.ppp15.odn.ne.jp] 削除


武蔵野線

本日、E11編成が43Eで走っていました。

投稿日 9月14日(水)15時55分 投稿者 中記 [219x113x201x138.ap219.ftth.ucom.ne.jp] 削除


レス

NAVIEWさん、みなさん、こんにちは。
大筋ではNAVIEWさんの御意見に賛同しますが、若干コメントさせて下さい。

>憶測を立てる人=本心から103系を好きではない人
ログを見直していないので、記憶を中心にしたレスになりますが、そのような言い方の書き込みは無かったと思います。
確かに、何回か「根拠に乏しい予想」が書き込まれたことがあり、特に、その信憑性が不明瞭なまま書き込みされていた場合には、掲示板管理者として確認を取らせていただきます。
憶測が悪いというのではなく、憶測なのか確実な情報なのか不明瞭な書き込みは見ている人を混乱させてしまうので良くない、という考えです。

また103系ファンは排他的とありますが、それは103系などの活動対象に関係なく、一部のファンに見受けられる行動だと思います。
少なくとも、この掲示板におきましては、同じような質問が繰り返された場合でも、判る場合は、その都度返答しています。103系に関する予備知識に乏しいにわかファンを疎外するようにはしていないと思います。

ただし、質問の内容にもよりますが、えきから時刻表、東京時刻表、全国携帯小型時刻表、JRRの電車編成表という各資料の存在は予備知識として認識しておいていただきたいと思っています。

投稿日 9月14日(水)15時27分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s02.ezweb.ne.jp] 削除


最近…

ROMばかりで長らくご無沙汰しておりました、NAVIEWです。
撮影に関する話題が少し前に出ていたので、私も一言…。

最近、103系を追う人が明らかに増えたと実感しました。
私が103系を本格的に(?)追うようになったのは、1997年頃で、
ちょうど京浜東北・根岸線の103系が終焉を迎えていた時でした。
その頃は、確かにファンの方は撮影にいらしていましたが、
今ほど溢れかえるようなこともなかったと記憶しています。
また、間違いなく、今よりも撮影場所が良い雰囲気でした。
それが今になって、東日本の103系が間もなく全滅するということで、
今まで103系を追わなかった人も追うようになったのでしょう。
そして同時に、マナー違反があちこちで見られるようになり、
現在では撮影場所で罵声が飛び交うのが普通になりつつあります。

特に、6月25日の三鷹電車区開設75周年のイベント列車の有様には、
マナー違反ばかりで、個人的に「幻滅」しました。
そのため、先月の東京総合車両センターの公開にも、行きたくても、
またあの有様を見ると思うと、行く気が起きませんでした。
もしかすると、本当に103系を好きなのに、あの有様を見たくないために、
自由に103系を追えない人が、他にもいらっしゃるのではないでしょうか。
実に寂しいことです。

そう考えると、「にわかマニアは引っ込んどれ!」と言いたくなりますが、
こう言い切ってしまうことにも、私は戸惑いを感じます。

以前、「○○線は○月まで残るから、まだ大丈夫」という書き込みがあり、
何故そのような憶測を立てるのか、というレスが多く見られましたが、
私としては、ある意味では自然の行動だと思います。
私は関東在住の大学生なので、所得は当然あまり多くありません。
関東近辺なら、大学の帰りにでも寄ることができますが、
関西地区などとなると話は別です。
旅行を決意出来るのは、やはり長期休暇の時期になってしまい、
それ以外のシーズンでは、やはり旅費が高すぎます。
また、時間的な制約も出てくるのも事実です。

そうなると、例え自分が全ての103系を撮影したくても、
当然どこかを諦めなければいけないわけです。
そこで「○○線は○月まで残るから、また今度に…。」というように、
「憶測」を立てます。というより、立てざるを得ません。
「全てまわりたい」という気持ちを抑えて、憶測を立てるのが、
そんなにいけないことだろうか?と思います。

このような人は、自分の在住地域から離れた線区の103系を、
日常的に追うなどと言うことは困難です。
例えば、九州の103系にトイレが設置されたからと言って、
すぐ現地に出向くのは、かなり無理があります。
なので、憶測を立てる人=本心から103系を好きではない人、という意見は、
お金持ちの人のことしか考えていない意見だと感じました。

確かに、根拠が全くない憶測を真実のように書き込むのも疑問ですが、
憶測を立てる人全てを悪く言うのは、個人的には不快に思います。
その憶測をを信用するかどうかは、読む人の責任とも言える気がしますし、
そこまで悪く言わなくてもいいのに…と、読みながら感じました。

なくなる寸前に来る人は、確かに計画性がない人もいるかもしれませんが、
滅多に来られない人も、含まれることを考えるべきではないでしょうか。
そうなれば、私たちの対応も、多少変わってくるでしょう。
どうも103系ファンの方は、変に排他的すぎるようにも感じます。

しかし、マナーが守られないのであれば、話は別です。
最近はどの業界(?)のマニアもそうですが(例:姉の好きなディズニー)、
自己中心的な人があまりに多すぎます。
結局は、全員が互いに譲り合って撮影すれば万事解決なんですよね。
皆、もう少し冷静にならないといけませんね。

長くなってしまった上に、わけのわからない文章で、
大変失礼をいたしました。
最近思っていることを、そのまま書いてみましたが、
これって間違っているでしょうか?

http://naview.gooside.com/

投稿日 9月14日(水)13時07分 投稿者 NAVIEW [fla1adn075.kng.mesh.ad.jp] 削除


元103系1000番台広島で現役

はじめまして。

最近、JR東日本でも103系の廃車が進み数を減らしていますが
広島は国鉄の103系105系115系が現役で
がんばっています、(和歌山線にもいますが)
その中でも私が気になっている車が、
元常磐線千代田線直通103系1000番台が105系に
改造されて走っていることです(四つ扉の車です)
本数は少ないのですが・・・
クハ改造の車は正面から見ると形はほとんど昔のままです
本家の常磐線では引退しましたが
JR西日本ではまだしばらくは見られる?
また、広島支社の電車(在来線)は国鉄時代の車しか配置されていません
全国政令指定都市でこの現象は広島だけ???
国鉄型の好きな人はたまらないところですよ!!!
しかし、広島電鉄は新車がどんどん増えてるよ!


投稿日 9月14日(水)00時43分 投稿者 呉線矢野 [q127033.ppp.dion.ne.jp] 削除


大宮運転区に

ケヨ306編成が編成を解かれ留置されているのを確認しました。
またE14編成はすでに解体されたようです。

投稿日 9月13日(火)22時35分 投稿者 国鉄型好き [yahoobb219034136054.bbtec.net] 削除


ケヨ306廃回

本日の廃車回送ですが何事もなく定刻どおり大宮へ向けて回送されていきました。私は新三郷〜吉川の陸橋にて見送りました。

http://www.kougakusha.jp/~tokyo/

投稿日 9月13日(火)20時38分 投稿者 キタキツネ [yahoobb219178016082.bbtec.net] 削除


行先表示機

皆さん、こんばんは。今日の京葉線です。
302:57 307:69でした。
 そして、皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、103系の行先表示機と
制御箱と指令機の繋ぎ方がわかる方がいらっしゃたらご教授願いたのですが
よろしくお願いします。

投稿日 9月13日(火)19時12分 投稿者 TSUBASA1 [ip1a0394.chb.mesh.ad.jp] 削除


ケヨ306編成廃車回送

今、武蔵浦和で見送りました。

投稿日 9月13日(火)13時53分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s01.ezweb.ne.jp] 削除


京葉線103系 通過

先ほど(13時30分頃)、南流山を三郷方面に京葉線103系が回送されて行きました。

投稿日 9月13日(火)13時34分 投稿者 あおちゃん [] 削除


今日も鶴見線は・・・

今日も鶴見線最後の103系T1編成は、弁天橋車庫でお休みでした。
運用幕は13M,方向幕は「鶴見線」のまま赤旗おっ立ててますが、東京総合の
展示会以来動いてないようなので、サビついちゃうのではないでしょうか?
しかし現在、他に予備車はいない状況でしたので、もしかしたら・・・ですね。
あと、9月19日(祝)には東芝の臨時電車が走ります。
朝6:26弁天橋出庫、鶴見と海芝浦(一部浜川崎)を10往復のピストン輸送。
9:12の鶴見行きを最後に入庫してしまいます。
夕方17:00過ぎにも走りますが、どちらも運用編成は未定です。

投稿日 9月13日(火)08時50分 投稿者 goe2000 [] 削除


撮影について

 自分は京葉・武蔵野103、常磐403・415系については撮影を終えており、鶴見・常磐快速の103も大方記録は済んでおり、現像待ちが何本かあるくらいです。東海道113系は総武からの転入車1500番台の形式写真と、某有名撮影地での撮影を残すのみと言う感じです。

 やはり早めの撮影は他の人もいなくて気楽です。ただ、自分は先週までたまたま忙しくなかったですが、多忙な人には、こう引退する車両が多いが撮影する時間が限られ、無理に時間を作って絶滅ギリギリの車種の撮影に成功しても、次に時間ができた時は、やはりその時点で違う場所を走る違う車種が絶滅数日前だったりして、その日はそれを撮り逃すまいと追いかける、悪循環が起こります。JRや私鉄も追いかけるとこれが顕著です。さらに(自分は違いますが、イベント列車やヘッドマークつきに拘ると際限ありません)例えば、相鉄5000系はいつまで復活運用に就くのか・・・、江ノ電304Fは9月30日まで、以前撮影に失敗した京急700型はもうすぐ引退・・・みたいな。

 ただ、このことは個人の自由なので、ここで改めて言いたいのは、大事なことは永尾さんのおっしゃる通り、謙虚な気持ちだと思います。先日の某イベントでも何様ですか?みたいな態度でイライラして子連れの家族に怒ったり、神経質にアングルを定めていても思い通りに行かずイライラ・・・みたいな人がいました。自分もぶっちゃけ神経質にアングルを定めていますが、辛抱強く待てばシャッターチャンスは訪れます。(湘南色とスカ色113の並びとか・・・汗)そこで問題なのは、注意されたからって直る感じの人じゃないことなんです。暗い感じで怒鳴ってはいても気が弱そうで・・・。そしてどうしてもお願いしたい時は笑顔で「大変申し訳ないのですが・・・」と爽やかにお願いし、最後に「本当にありがとうございました。助かりました」って言うだけでも全然その場は違うのですが、そんな勇気がないような人だと、イライラしたり殺伐としちゃうのでしょうか?

 以前線路内に脚立を立てて行きかう電車に警笛を鳴らされていても、ニヤニヤして誤魔化してる人がいました。鉄道ファンに限らず自己中心的な人が増える嫌な世の中のせいだとも思います。平和で豊かな世の中だからこそ、って感じかも知れません。駅員さんや係員の人が注意するしかないのかも知れませんね。病気や発達の障害の人はいたし方ありませんが、謙虚な態度が結局は自分の為(総武線103系もさよなら運転を実施されていたかも・・・)になることを再認識していただきたいです。

 学校のレポートを書いてる途中で、少しのつもりで書き始めたのに長くなってしまって申し訳ありませんでした。それにしても103が消えたら本当に味気なくなり、国鉄型が無くなれば鉄道ファンを辞められ、服代に廻せるかもとか変なことも考えるようになりました(汗)

投稿日 9月13日(火)02時34分 投稿者 うじうじ [sgh-al164.ppp.point.ne.jp] 削除


WAU102

みなさん、こんばんは。

WAU102を搭載したクーラー車も少なくなってきましたが、今ひとつこの形に関して分かっていない部分がありますので、カキコさせていただきました。

それは、クーラーの脇にとってのようなものが付いているタイプが大半だと思いますが、Tc53(すでに廃車になってしまいましたが)のように、とっての付いていない車両も存在していたので、AU75系のごとくメーカーが記載されて区別していますが、同クーラーに関しましては、私の調査不足もあり、また、是非この機会に知りたいと存知ますので、メーカーとこの区別について、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願えれば幸いです。

投稿日 9月12日(月)23時04分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


追加報告と注意

みなさん、こんばんは。
実は、今日武蔵野線内に廃回を待っているような人が数人いました。私も、もしやと思って三郷駅の外で少し待っていたそのとき(13:27頃)、205系5000番台車(編成番号不明)が南越谷方面に走っていきました。103系でなくてほっとしています。三郷駅で廃回を撮影する場合、タイミングにもよりますが今日見た限りでは、13:27発の下り列車と被る恐れがありますので三郷駅で撮影せれる方は、十分注意してください。

投稿日 9月12日(月)20時51分 投稿者 Tc103-1001 [186.net218219036.t-com.ne.jp] 削除


今日の常磐線

こんばんわ。むさしのドリームさんが増えたようなので、for吉川をつけさせていただきます。
今日は武蔵野線の103系は確認できませんでしたが、常磐線にて元気に走っていました!17:37分ごろ松戸にて7+31編成15両編成上野行を見かけました。今日から学校が始まったので、一日でも多く見かけられるとうれしいですが、難しくなってきましたね。明日は武蔵野車も見られるといいです。最近は103系を見かけるだけで、なんとなく気分がよくなります(^^)長々失礼しました!

投稿日 9月12日(月)19時30分 投稿者 むさしのドリームfor吉川 [224.net059086098.t-com.ne.jp] 削除


千ケヨ

こんにちは。
ケヨ306編成ですが噂では今日廃車回送される予定という情報もありましたが、もしかしたら本来ならば今日行われるはずだったのが何らかの事情で明日に順延されたという見方をしてもいいのではないかと思います。明日、時間があればちょっとケヨ区を除いてきます。廃回スジは武蔵野線の廃回スジと同時刻ですので狙いやすいです。
ではでは・・・。

http://www.kougakusha.jp/~tokyo/

投稿日 9月12日(月)19時21分 投稿者 キタキツネ [yahoobb219178016082.bbtec.net] 削除


こんにちは

こんにちは。下に書いてありますが、306編成が明日廃車回送という、情報がありますよね。それは確実だと思います。訳はTc103-1001 さんの、カキコに「編成札が外されていた」と書いてあるからです。廃車回送の時は基本的に外されます。なので、明日以降の回送は充分あり得ると思います。京葉線では307編成が今月15日に回送という情報を知り合いから聞きました。もし回送が実際に行われれば京葉線は302編成で1編成のみと、なります。後僕が手に入れた情報に寄りますと、ほとんどの103系(鶴見線も含め)が2006年3月には全廃ということです。撮影ははやめにしたほうが、いいと思います。長文失礼しました。では。

投稿日 9月12日(月)17時49分 投稿者 堀内 [p74044-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


京葉線報告

みなさん、こんにちは。前納さん京葉線の運用教えていただきありがとうございました。
早速、撮影に行ってきました。市川塩浜にて、入庫する302編成を撮りその後快速で通過する307編成を撮影しました。それから、京葉区に行き近くの歩道橋から、306編成(編成番号の札が外されていた)とE11編成が一番奥で留置されていました。ちなみに、2編成ともパンタは上がっていて306編成のほうは何か作業しているようでした。帰りは、M32編成に乗って帰宅しました。以上、簡単ではありますが報告します。

投稿日 9月12日(月)15時42分 投稿者 Tc103-1001 [21.net219096021.t-com.ne.jp] 削除


補足

81運用は205系の1番編成でした。
51と81は入れ替えて運用されたものと思われます。

E257系投入の関係だと思いますが、東京駅の京葉1・2番ホームは蘇我方に伸ばされていたのですね。l03系の低運車がいる頃に、その延伸部から写真を撮ってみたかったなぁと思いました。

投稿日 9月12日(月)08時54分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s12.ezweb.ne.jp] 削除


Re:撮影

私はSLの最後のころを知っている世代です。
あの頃もたいがいひどい状況でした。
何故か、よい機材、金のかかった装備を持っている人たちのマナーが悪かった記憶があります。
そして、それは鉄道写真にとどまらず、各地の行事や風景でも三脚を立てていることが免罪符であるかのごとき振る舞いの人間が目立ちます。
実に悲しいことです。
私は写真を残すことより、記憶に残すことを優先していくつもりです。

投稿日 9月12日(月)08時37分 投稿者 奈良運転所 [cap004-078.kcn.ne.jp] 削除


京葉線

みなさん、おはようございます。

55運用:302編成、67運用:307編成

51運用は20l系の54編成でした。
306編成は昨日で離脱、明日廃回との情報も出ていますので、気になるところです。

投稿日 9月12日(月)08時11分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s13.ezweb.ne.jp] 削除


撮影とか

私も、最近走行写真(と行っても駅撮ですが)を撮るようになったせいか、かなり気を使っています。
三脚というと、碓氷峠末期の横川駅では使用厳禁の貼紙があちこちに貼ってあったのが思い出されます。
三脚とかの場合、撮影ではなく「俺はこんな機器を持ってるんだぞ!スゲエだろ!」という他への妙なアピールが目的なんでないかと考えています(銀箱もそうだと、あれも危険ですよね)。

>おーとり様、永尾様
趣味誌も趣味誌で昔からのつながりとやらであまり強いことがいえないんでしょう。
雑誌の特集自体も「なくなるので慌てよう」的なものも多いですし。
それに、駅構内で特大脚立振りかざして駅員恫喝している人間が交通ライターを名乗って「新版ぶらり名鉄本」を出してるくらいですから(苦笑)

投稿日 9月12日(月)00時29分 投稿者 第三波平 [220x151x105x107.ap220.ftth.ucom.ne.jp] 削除


Tc2552の冷房改造工場

永尾さん、みなさん、こんばんは。
>永尾さん
早速、書き込みありがとうございます。さて、その中でTc2552の冷房改造工場についてですが、

先日の小生の書き込み時にTc2552の冷改工場は黒本の冷房改造の項目から吹田と書き込みしました。再確認しますと、
JRR編成表91冬号では、鷹取で1990.09.19冷房改造(延命N併施)
黒本を改めて見ると、吹田で1990.09.19冷房改造、鷹取で同日延命N工事と記載されていました。同日に別工場で冷改と延命N工事はありえないので鷹取が正でしょうか?結局正誤チェックになってしまいました。

(JR西日本は冷房改造、延命工事については車内外共、銘板をつけていません。)

投稿日 9月11日(日)21時42分 投稿者 やまとじライダー1号 [dsl055-197.kcn.ne.jp] 削除


基本的に趣味活動は迷惑行為

こんばんは。

撮影の話が出ましたが、私自身思ってるのは、撮影するのも見るのも乗るのも、それが趣味の為なら誰かに迷惑を掛けてるって事なんですよね。
だから、そのことを気にしながら控えめに行動すれば、トラブルも減ると思うんですよ。

運転台のかぶりつきなんかにしても、例えば子供連れの方が来たら場所を譲ってあげるとか、単に乗り鉄の場合、車内が混んできたら席を譲るとか。
私は駅で撮影していますが、例えばベンチにしても空席があれば座りますが、満席になった段階で席を立ちます。
私が撮影のために駅に陣取ってるおかげで、席に座れない人が出るといけないからです。
同様に、カメラを車両に向ける前に、視界に人がいてこちらに向かってくるなら、その方が通り過ぎるのを待って撮影します。
誰だって目の前でカメラを構えられると気持ちよいものではないからです。
また、写す直前には後方確認をします。
後ろから人が来てると自分が邪魔になるかもしれないからです。

列車が到着してたくさんの人が降りてきたら、その乗客の動線の妨げにならない位置に移動します。
当然、その間に写真撮影などはできません。
ホームに柱があれば、その影に隠れると、あまり流れの邪魔にならないです。
当然の事ながら、ホームでは走らないとしていますが、誰もいないホームでは小走り程度なら走りますね。
これは、前から人が走ってきたら怖いじゃないですか?他の乗客に威圧感を与える行為は慎みたいという部分からです。

三脚についても何度か書いていますが、ホームの端っこで使うなら、あまり誰の迷惑にもならないから良いのかも知れませんが、ホーム中程で使うのはどうかなぁと思います。
また、日中普通の状態で、コンパクトカメラに三脚を付けてる方もいました。
なぜ手持ちで写せないのかなぁって思いますが・・・

やはり大事なのは「そこで写させてもらってる」という謙虚な気持と態度だと思います。
ちなみに、駅だけでなく走行写真などでは駅よりももっと条件が厳しいケースもあります。
線路沿線は私道が多く、基本的には駅などと同様に理由無く立ち入ることができません。
このあたりは、おーとりさんも言われてますが、趣味誌がもっと厳格な態度を取るべきなのですが、なかなか出来ないようですね。

ただ「なくなると分かってから慌てて撮るなよ」と言うのは全くその通りだと思います。
もう少し始動を早めれば、たくさんの人とかち合うこともなく、ゆったりと撮影できますし、今日がダメでも明日撮ろうと焦らなくてすみます。
首都圏の103系でも、まだ京葉・武蔵野は複数本走ってるわけですから、今の内に見ておいてあげれば、最後に人が集中してパニックになることも無いかと思います。

では。

投稿日 9月11日(日)21時33分 投稿者 永尾信幸 [p1011-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp] 削除


確かにねぇ

松さん、お−とりさん、みなさん、こんばんは。

先日、とある複々線の駅で、ホームの無い方の線を走るl03系を撮りに行ったところ、ホームの先端(最前部や最後部)ではなく、ど真ん中に三脚を立てて撮影している人がいました。さすがに黄色い線の外には出ていなかったようですし、駅の階段の位置から乗降客が多い場所では無かったですけど、「三脚使うのはせいぜいホームの先端だけだろ…」と内心思いました。
本来なら、注意すべきだったのでしょうが、あまりの大胆さにあっけにとられてしまったのと、ホームの真ん中で構えた場合、通過するl03系とその駅に停車する電車が被って撮影できないことを知っていたので、あえて注意しませんでした…。

今回、撮影について取り上げられていますが、車輌調査などでも、ホームや車内を移動します。それについても、他のお客様の迷惑にならないよう、自分を含め、気をつけたいものです。

投稿日 9月11日(日)21時23分 投稿者 前納浩一 [219-100-37-99.denkosekka.ne.jp] 削除


re:撮影

昔、野上電鉄の車庫を訪問した時のこと、工場の人は既に上がってたけど、
初老の駅員さんが「ええよええよ、その代わり本線には入らんといてな」
と、快く見せてくれました。
その半年後、廃止が決定してから同じ様に訪ねたら、若い駅員さんに
物凄く冷たい言い方で追い返されました。「皆さん態度物凄く悪いです」って。
会社解散という特殊事情があったとはいえ、たった半年でこれだけ対応が変わる会社もあります。
その時から、同じ趣味の人間にある種の不信感を持つ様になりました。悲しいことですよね。

よく知り合った人に「やっぱ駅とかで写真撮るの?」って聞かれます。
別に迷惑に思う訳じゃないらしいけど、本来駅構内は撮影許可がいる場所です。
あくまで「黙認」して貰ってる事を、頭の片隅に置いておけば問題は起こらないと思いますが・・・。
(鉄道雑誌がそういう事になかなか触れないのもどうかと思う。守るべきマナーについて、毎号載せてもいい位なのに)

確かに、マナーの悪い鉄ちゃんを見ると腹が立ちます。
でもいくら自分が撮らないからと言って、撮影禁止にしろって考えもどうかと思います。
気持ちは、解るんだけど・・・(^^;)

投稿日 9月11日(日)20時52分 投稿者 おーとり [d132.gkanagawafl12.vectant.ne.jp] 削除


写真

私は川越線の沿線に住んでいますが写真を撮るときは駅では撮りません。
駅で撮ると一般の人に迷惑になるし決まった様な写真になるからです。
どこで撮るにしても他人の事を考えてマナーを守って撮影しないとイベントとかが無くなるかもしれませんから。特にゴミは必ず持ち帰りましょう。

投稿日 9月11日(日)19時07分 投稿者 まさ [p1008-ipbf17souka.saitama.ocn.ne.jp] 削除


撮影

自分は見るだけ派で写真撮ることには全く興味ないので
写真撮ることの楽しさとか撮った満足さとかは理解できないけど、
ホームでカメラ持って走ったり、ドア付近や車内で撮ってる人を見ると腹が立ってくるね。
一般の乗客に対して迷惑行為だということに気付いていないんだろうね。

一層のことホームでの写真撮影は一切禁止にすべきだと思う。ほんとやめてほしい。

投稿日 9月11日(日)18時27分 投稿者 松 [] 削除


京葉線

たしかにすごい人手でした。午前中、越中島2匹、新木場2匹、葛西臨海公園4匹、舞浜10〜15匹・・・、なくなると分かってから慌てて撮るなよ(苦笑)。
午後も逆光の舞浜にデジカメ虫が4〜5匹、海浜幕張や蘇我では折り返し時間に顔だけ車番だけとか意味のない写真を撮るためにデジカメ虫がホームを全力疾走・・・。写真は撮った本人が満足すればいいので他人がとやかく言うことではないと思うが、あとでもっとちゃんと撮っておけばよかった!って後悔しないように、最低限の走行写真と編成写真、形式写真の撮り方の基礎ぐらいは勉強してから撮ったほうがいいんでないの。

投稿日 9月11日(日)17時19分 投稿者 オナニー写真家 [170.178.210.220.dy.bbexcite.jp] 削除


私も京葉線へ。

goe2000さん、みなさんこんにちは。今日は、103フル運転の日曜とあって、沿線に結構ファンの方がおいででした。私は午後に行ったのですが、
南船橋に居た時、雲行きが急に怪しくなりました。撮るだけとって帰る途中、雨が大変なことになっていました。今日一番の人出だった舞浜も、ひとっこひとりいなくなりました。307は14時頃入庫。302と306はまだ走っていると思われます。

投稿日 9月11日(日)17時00分 投稿者 小山 [actkyo016113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


鷹取のWAU102改造車

大和路ライダー1号さん、みなさん、こんにちは。

鷹取のWAU102改造車ですが、数年前に入れたデータベースから抜き出すと下記の通りです。
1989.05.16 Tc145+M222+M'377+Tc144
1989.07.06 Tc147+M224+M'379+Tc146
1990.03.29 T276
1990.04.05 M244+M'400+M245+M'401
1990.04.14 Tc134
1990.04.27 Tc53
1990.05.31 Tc2504
1990.06.14 Mc77+M'186+T282+Tc545
1990.07.05 Tc590
1990.09.19 Tc2552+Tc2503
1990.11.08 Tc2553
1991.03.22 Tc2551

あと113系の方も少し見ましたが、鷹取で改造されたクハ111は下記のようで、残ってるのは139と5091だけのようです。
両方とも広島で見れたのですが、そこまでパッと出てきませんでした。

1988.08.29 Tc111-807+MM'804+Tc111-808
以下全てクハ111
1989.02.22-143 1989.06.30-137 1989.07.07- 69 1989.07.15-125 1989.07.16-154
1989.07.17-488 1989.07.26-139 1989.08.09-344 1989.08.19- 82と470
1989.10.16-144 1989.10.24-142 1990.01.19-135 1990.02.16-149 1990.08.30-161
1991.01.29- 91 1991.08.08-802と803

1990年頃までは吊り手棒を撤去してましたが、それ以後は工程簡素化のために省略したのかも知れません。
各車両が残っていれば、実車を調査することで工事内容が変更になったおおよその時期はつかめるのですが、現状では103系が8両(1989.5.16×1,1990.6.14×4,1990.9.19×1,1990.11.8×1,1991.3.22×1)に113系が2両と、かなり厳しいですが、クハ111−139が89年下期ですし、クハ103−144の89年上期と合わせて89年は推理できそうです。
90年もクモハ103−77他4連が撤去されていれば、90年下期から変更されたと言う見方もできそうですし、早めに確認してみたいです。

では。

投稿日 9月11日(日)15時55分 投稿者 永尾信幸 [p1011-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp] 削除


今日は京葉線が熱い!

首都圏の103系もあちこちで運用が少なくなっている中、今日の京葉線
の103系はフル活動で熱かったです。
302編成:53運用
306編成:69運用
307編成:65運用
あと朝方運用で武蔵野線の15編成が09Eの運用に就いていました。

投稿日 9月11日(日)13時10分 投稿者 goe2000 [p3184-ipad50hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


大和路線 ありがとうございます。

前納浩一様
ありがとうございました。以前はあまり気にしていませんでしたが、奈良の103が京橋でいるのを見たとき、パンタの場所が違うことに気づいた次第です。
あとは、東日本の103系を出来るだけ多く西日本が買ってくれないかなと思っています。
そうなると希少価値の各車の存否が心配ではありますが。
いずれにしても当分、西では残るようですので東の103ファンの方々にもおいで下さることをお待ちしております。

投稿日 9月11日(日)08時53分 投稿者 奈良運転所 [cap007-158.kcn.ne.jp] 削除


皆様、ありがとございました

皆様に、お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ございませんでした。
本日22:00頃、18切符で関西に戻ってまいりました。
皆様の貴重な情報を、友人が携帯メールで逐一送ってくれましたので
京葉線・武蔵野線は、効率よく乗車することができました。
改めまして、貴重な情報を頂き、この場をお借りしてお礼申し上げます。
 ありがとうございました。
さて、情報通り武蔵野線E11、E15は運用順番通りに来ましたので、良かったです。特にE11のモハ103-433のユニットとE15のモハ103-185のユニットは
関西移籍組みの残りと、インバータクーラーの残り(ハエ53もあり)で
いずれも私のお気に入りが、奇跡的に(?)最後まで活躍しているので
うれしい限りであります。トンネル区間の爆音(?)は、忘れることは
ないでしょう!また、京葉線は、順番通りに来ない覚悟でしたが、何とか
3本とも目撃でき、しかもお気に入りの307編成モハ103-146のユニット(MT55-Aの高音でブレーキユニットの排気音が古いタイプ)にも乗車できました。木曜、金曜はいつもと変わらない、103系が走っていて当たり前のような、通勤電車の雰囲気を味わうことができとても、良かったです。土曜日は
さすがに沿線は、カメラが多かったです。
 私も、今日鎌総を初めて(最後らしいですね…)訪れましたが、クハ103-588の残骸は、見る気がしませんでした。MT55や、中空撓み板継ぎ手等など…
確かに、冷静に考えたら保守していくには大変かも知れませんが…
とにかく、あと残りの間無事活躍できるよう、応援したいものです。
また、皆様の運用情報等、楽しみにしています。そして、旧E38も永らく活躍することを、願って止みません。

投稿日 9月10日(土)23時34分 投稿者 大ちゃん [eaocf-180p53.ppp15.odn.ne.jp] 削除


広島地区のWAU102

こんばんは。

広島から戻りました。
昨日の22:58発の電車で旅立ち、今日の22:58着の電車で戻ってきましたので、正味24時間の行程でした(^^)

やまとじライダー1号さんからWAU102車の吊り手棒について教わったので、今日の日中は予定を少しだけ変更(岩国での折り返し撮影を1本中止にした)して安芸路快速で使用中のD編成を3本とも見てきました。
結果は、全て吊り手棒は付いていました。
これら3本の冷改日は
Mc103-48+M102-145+Tc103-86 1989.2.8 ST
Mc103-2501+M102-403+Tc103-170 1988.10.24 ST
Mc103-2502+M102-404+Tc103-171 1988.11.9 ST

全て吹田で改造されています。
やまとじライダー1号さんの推理が正しければ、工場による施工内容の差異と言えそうな感じですね。
調べるにも、肝心のWAU102車自体がかなり減っていますが、何両かが同じ傾向であれば、ほぼ断定できるとは思います。(113系や105系なども含めても良いと思う)
残り何両あるか、また調べてみたいと思います。

では。

投稿日 9月10日(土)23時27分 投稿者 永尾信幸 [i219-164-177-154.s06.a027.ap.plala.or.jp] 削除


Re:大和路線

奈良運転所さん、みなさん、こんばんは。

関西線(大和路線)の車輌は、昭和60年3月14日改正まで、日根野電車区に配置されていました。(電化当時は鳳電車区)
現在は休止となっている、久宝寺駅付近と杉本町を結ぶ連絡線を利用して車輌の出し入れをしていました。そのため、天王寺駅に於いて、関西線(大和路線)の車輌だけ逆を向くようになってしまっています。
吹田工場入場については、奈良線経由で行なっており、そのため吹田工場に入場する時点でも逆向きとなってしまっています。
また、和歌山のl05系も、元々は奈良電車区の配置でしたので、同様に逆向きになってしまっています。

ちなみに、昭和60年3月14日の改正では、桜ノ宮駅付近にあった淀川電車区が廃止(移転)となり、片町線の車輌の吹田工場への入場ルートが変更になりました。そのため、同改正に際し、片町線の前車輌を方向転換させています。
また、221系の投入に際しては、天王寺や和歌山などで車輌の向きが揃うよう、l03系とは逆向きに投入されています。

先日、奈良区のクハl03-850が奇数向きクハの代用で環状線の編成に入ったようですが、方向転換したのではなく、そのまま真っ直ぐ回送すると逆向きになるからだったわけですね。
こういった例は珍しいことであり、通常の運転においては、逆向きでも大きな支障は無いので、逆向きのまま使い続けられています。

投稿日 9月10日(土)23時03分 投稿者 前納浩一 [219-100-35-49.denkosekka.ne.jp] 削除


私も鎌倉総車セへ行きました。 

私が注目していたのは入れ替え車でした。クモハ103−11とクモハ
102−1201なのですが見えるところに置かれていました。
クモハ103の方はパンタが逆側に付いていたのが印象的でした。
ここは大船工時代の93年以来でしたが楽しめました。今年で最後
なのは非常に残念です。また常磐線の103系も上野で見られました。

投稿日 9月10日(土)22時49分 投稿者 国鉄型好き [yahoobb219034136054.bbtec.net] 削除


大和路線

すみません。ちょっと教えてください。
何故、大阪環状線と大和路線では103系の向きが逆なんでしょうか?
阪和線は環状線と同じ向きになっているのに大和路線だけ逆向きなんです。

投稿日 9月10日(土)22時41分 投稿者 奈良運転所 [cap063-233.kcn.ne.jp] 削除


鎌倉総車セへ

僕も鎌倉総車セへ行きました。南武支線101系や205系1000番代などACトレインさんなどの方がおっしゃったとおりの車両達がいました☆
ちなみに落書き車両として午前中に展示?された101系は、クモハ101ー180だったかと…。午後はクハ103ー587です。運転台体験ではクモハ103ー116。
また、183系や211系が展示されていたところより奥の方に解体待ちの鶴見線用103系が、さらに奥の方にクモヤ145ー2とクモヤ145ー111が留置されているのを行く時に遠回りして歩いて行って、見ました☆
その後に京葉線と武蔵野線、常磐快速を見に行きました。重複するかもしれませんが御了承を。
ケヨ307…63
ケヨ72…67
ケヨE15…07E
マト7+31…39H
でした♪

投稿日 9月10日(土)21時15分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s02.ezweb.ne.jp] 削除


今日のケヨ307

題名のとおり、今日のケヨ307の運用をお知らせします
307 63
でした。

http://www.geocities.jp/hoshino_yak/unyochosa.html

投稿日 9月10日(土)20時49分 投稿者 YAK [eac1abl166.tky.mesh.ad.jp] 削除


撮影雑感

永尾さん、みなさん、こんばんは。

>永尾さん
広島撮影お疲れさまでした。100パーセントを目指して撮影するのは、1度に全ては無理ですね。「まあ、何べんも行くことやね」と仰っていただいたことが今も耳に残っております。ですが、これもお目当ての車両が運用されているかが問題になりますし、後何両といった時が一番しんどいと思います。そして、まずは、どんな形でもとりあえず撮影、そして、次に撮影し直しといったところでしょうか。

撮影している時は、しんどいと感じてますが、一番嬉しいのは、うまく撮影できたことが分かった瞬間だと思う次第です。でも、苦労して撮影できた時は、天にも昇る気持ちですね。

投稿日 9月10日(土)20時42分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


こんばんは

Mc103−301さん補足ありがとうございました。おそくなってごめんなさい。

投稿日 9月10日(土)20時40分 投稿者 Tc103−1001 [155.net220216081.t-com.ne.jp] 削除


鎌倉総合車両センター

本日鎌倉総合車両センターに行ってきました。どうやら今年が最後だったようです。私は、そこには初めての訪問で、最初で最後の鎌総のイベントと言う形になりました。車両センター内には2編成の101系がいました。(片方は展示用もう一方は落書き電車でした。)103系もイベントに使われていました。その他寝台列車や旧型国電、183系、東海道線や房総方面の近郊型車両などが展示されていました。今年で最後とはちょっと残念です。車両センターにいる車両は一体どうなってしまうのかも心配です。101系やクモハ11系、ナハネフ221などなど貴重な電車はとって置いて欲しい所です。
 一般公開とは関係ありませんが、常磐線の103系一体何が起こっていきなり運用に入らなくなったんでしょうね。小岩永一郎さんの情報より、今日は走ったみたいなので一安心しました。

投稿日 9月10日(土)18時47分 投稿者 ACとれいん [210-20-78-241.rev.home.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 夕方、39Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月10日(土)17時29分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-154p148.ppp15.odn.ne.jp] 削除


武蔵野線

Tc103-1001さんに補足です。
35EはE11、07EはE15です。

投稿日 9月10日(土)17時11分 投稿者 Mc103−301 [p26221-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


鎌総公開

運転台体験イベント車としてクモハ103−116が。
番号は忘れてしまいましたが、落書き車両としてもう1両。
解体場には逆さまになった車両と、下部10分の1くらいになった
クハ103−588を見かけました。
他黄色の鉄屑と・・・。

投稿日 9月10日(土)16時16分 投稿者 福 [ofsfb-03p2-91.ppp11.odn.ad.jp] 削除


武蔵野線

みなさん、こんにちは。
今日の武蔵野線は、35Eと07Eに充当されています。編成番号は、未確認です。間違っていたらごめんなさい。

投稿日 9月10日(土)12時53分 投稿者 Tc103−1001 [155.net220216081.t-com.ne.jp] 削除


岡山の103系

野崎真一さん、こんにちは。

岡山の103系は運用を離脱したと聞いていますが、このところ以前のように宇野線の638Mに入る日がちらほらあるようです。
岡山8:23着だったと思いますので、時間があうようでしたら、これをチェックしてみてはどうでしょうか。
この列車はそのまま赤穂線の1908Mとなり、播州赤穂で折り返して1911Mとなりますので、岡山には10:54に戻ってきます。
当日、入ってるという保障はまったくありませんけどね。

では。

投稿日 9月10日(土)12時07分 投稿者 永尾信幸 [146.233.118.219.megaegg.ne.jp] 削除


WAU102車

やまとじライダー1号さん、みなさん、こんにちは。

その場所の吊り手棒は気づきませんでした。
私も付いているのが基本だとばかり思っていました。

幸い、今、広島にいますので、3連の編成を見てみようと思います。
今の時間帯は3連しか走ってませんから。(厳密に言うと違うけど)
なんだか、ナイスタイミングでうれしいです。

下に運用番号を書きましたが、朝ラッシュのみ少し書くと下記です。
101 広島823着後(入庫)
102 広島812-814-五日市-広島849(入庫)広島1355-瀬野
103 広島823着前(入庫)広島1120-岩国
104 広島841-843-五日市-広島929(入庫)広島1110-呉
105 広島857-904-呉-広島1156(入庫)広島1638-可部
106 広島820-826-可部
107 広島749-751前-岩国 広島1311(入庫)広島1853-広
108 広島749-751後-岩国 広島1211(入庫)広島1508-呉
109 広島817(入庫)広島1409-呉
110 広島737-739前-広 広島1141(入庫)広島1447-坂
111 広島812-814-五日市-広島849(入庫)広島1214-瀬野
112 広島737-739後-広 広島938(入庫)広島1514-瀬野
113 広島757(入庫)広島1817-可部

それと、広545-広島638.651-梅林720.724-広島753にはTc223ほかが入っていました。
何度かこの列車に充当されているのを見ました。
もう一本、安浦622-広島717.720-五日市736.745-広島802というのにも入る日があります。
今日は113系でした。

なお、詳細につきましては、広島地区の運用を公開してくれているサイトがあります。
グーグルで「広島地区の運用や編成両数を総合的に扱い公開するサイト」としていただければ出てくるはずです。
ただ、何度か見ていましたところ、広島1120-岩国1210の9549Mと岩国1221-広島1313の9548Mの間が少し違うようです。
そのサイトでは変103運用としてそのまま折り返していますが、2回ほど見たところでは、106運用が岩国に1121に着き、それが1221の9548Mに充当されるようです。
同様に変103運用として岩国に1210に着いたのは、106運用の後半分である岩国1444に充当されるようです。

では。

投稿日 9月10日(土)11時51分 投稿者 永尾信幸 [146.233.118.219.megaegg.ne.jp] 削除


広島103系見たまま

こんにちは。

広島のネットカフェから書き込みしています。
今朝の夜行バスで広島に着きまして、朝のラッシュ時を一通り見ました。
E04編成は朝の段階で広島区に留置されていましたので、本日は走っていないようです。(差し替えを考慮しないならば、朝ラッシュで区内にいる編成は予備編成)
編成表記は確認できませんでしたが、前面の方向幕は他の編成同様にふたをしていあるのは確認しました。

ちなみに、広島では今の時間帯が一番103系がいない時間帯なので、おやつの時間くらいまで撮影もお休みです。

103系の運用です(奇数向き先頭車の番号)
101-173 102-209 103-95 104-227 106-151 107-161 108-207 109-37 110-109 111-267 112-203 113-35
105は広に来る途中で呉ですれ違うので確認するはずが、あっさりと寝てしまっていて、寝てる間に広駅で確認と間違ってしまったので、見れませんでした。
区内には予備はE04しか見えませんでしたので、183と43のどちらかが105運用でどちらかが入場中と見ていいと思います。
ついでに105系です
201-527 202-22 230-525 204-17 205-528 206-529 207-19 208-21 209-526 211-14 212-18 213-11 214-20
体質改善工事を受けたばかりの17番が非ワンマン運用に入ってくれていたおかげで、きっちりと撮影できました。
これで、広島区105系は1位〜4位の全方位撮影が完了するとともに、真横写真も全車完了しました。(まだ撮りなおしや、真横でも逆サイドの撮影などが残ってるけど)

これは、100%目指して撮影された方しかわからないとは思うのですが、撮影率40%→60%にするのと、80%→100%にするのでは5倍も10倍も労力が変わってきます。
だって、撮影に出かけても写していない車両が来る可能性の方が低いわけですから(^^)
特に、中線をあけて撮影しましょうなんてなったら、これまた大変。
写せる駅自体に制約がある上、たとえば広島の3連運用なんて上下線ともにクリアな状態で写せる駅なんて藤生くらいなもんじゃないかな。
途中駅ですから1度に2両写せればよいほうですし、ここにくるのは1日1往復ですし。
ま、そういう苦労が楽しいのですけどね(^^)

では、また。

投稿日 9月10日(土)11時22分 投稿者 永尾信幸 [146.233.118.219.megaegg.ne.jp] 削除


今日の常磐快速

 先ほど、33Hで走っているのを目撃しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月10日(土)08時00分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-24p89.ppp15.odn.ne.jp] 削除


教えて下さい

今月二十二日の木曜日に所用で博多まで行くのですが、途中ちょっと寄り道できる時間があるので、今まで撮影できなかった岡山のマスカット色の103系を見に行きたいと思っているのですが、この103系はまだ見ることができるのでしょうか。見れるとしたら、どこに行けば良いのでしょうか。どうか詳しくおしえていただきたいのですが、よろしくおねがいします。

投稿日 9月10日(土)06時24分 投稿者 野崎真一 [p44087-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


WAU102冷房車の枕木方向の吊り手

みなさん、こんばんは。
JR西日本のWAU102クーラー付の枕木方向の吊り手については、残置されているものと思っていましたが、奈良区クハ103−144はすっきりしていると思ったら、クーラー下部のものが集中冷房車と同様撤去されていることに気づきました。
その他Tc155・2552は残置確認。
廃車済車輌の写真を見るとTc516と試作改造車(多分M´449)も残置。
考察
Tc144は鷹取工で改造(時期的に吊り手受けも削除されています。)
Tc155・516・2552と試作改造車は吹田工で改造
ですので、鷹取工と吹田工での違いではないかと思います。

WAU102付はここ2年間で大量に廃車されましたが、残存車はこの件、可能な限り見ておきたいと思います。(既出の事実でしたらすみません。)

投稿日 9月9日(金)22時58分 投稿者 やまとじライダー1号 [dsl055-197.kcn.ne.jp] 削除


常磐快速車情報

みなさん、こんばんは。
常連のmasaさんから松戸車に関する情報をいただきました。
PCとこの掲示板の相性(?)が悪くなったのか、書き込めない状態とのことですので代筆させていただきます。(原因は調査中です)

−−−

○7日
朝は35Hでローテどおり走っていましたが、夕方、69Hで走らず。

○8日夜
マト区に15連のまま留置されていました。また、E231系予備編成が15連に。

○9日
回送表示で留置。39Hと41HはE231系。

はたして、明日は33Hで走るでしょうか?

−−−

なお、掲示板に書き込めない場合は、管理者宛のメールも送信不可能となっている場合があります。そういった場合には、私個人宛のメールで御連絡いただいても全く差し支えありません。
もし、そのような現象が発生した場合には、どうぞ御遠慮なく知らせて下さい。よろしくお願いいたします。

投稿日 9月9日(金)22時25分 投稿者 前納浩一 [219-100-26-69.denkosekka.ne.jp] 削除


京葉線運用

みなさんこんばんは。
山手駅さんの運用情報に付け加えます。

306:59
307:61

投稿日 9月9日(金)19時53分 投稿者 102-588 [yahoobb218135008091.bbtec.net] 削除


本日の京葉線。

みなさんこんにちは。
本日、みたままの運用報告です。

302:69
E11:33E
E15:05E

   以上です。

投稿日 9月9日(金)17時13分 投稿者 山手駅 [p8125-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


こんにちは

中記さん、みなさんこんにちは
 この間東京在住の「むさしのドリームさん」が、武蔵野線E15編成は幌切りを確認しました、とかいてありますが、またつなげて運用復帰をしたのでしょうか?たいてい、切られたら廃車の可能性がすごく高いと聞いたのですが・・・。検査だったのでしょうか?

投稿日 9月9日(金)16時50分 投稿者 堀内 [p74044-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


武蔵野線

皆さんはじめまして、中記と申します。どうぞ宜しくお願いします。
早速報告ですが、本日E15編成は05Eで走っていました。

投稿日 9月9日(金)16時22分 投稿者 中記 [219x113x201x138.ap219.ftth.ucom.ne.jp] 削除


広島訪問

はじめまして、むさしのドリームです。昨日、広島に行ってきました。行きしな、0系こだまに乗りました。広島に着くと、すぐに回送のクハ103−96先頭の編成が来ました。その前に、新幹線からは103けいがとまっているところがあり、そこには元武蔵野線E38編成が広島色になっていました。たぶん、方向幕ははいっていました。ほかに、戸袋窓が残っている、クハ103-161(たぶん)もはしっていました。(FOR Iwakuni)広島ではまだまだ103系がたくさんはしっていました。もうすぐ、大阪環状線の103系の置き換えが始まりますが、まだまだ広島は安奏だと思います。ちなみに名前はむさしのドリームですが大阪在住です。今日は森之宮でクハ103-205/206の編成はパンタがあがっていました。

投稿日 9月9日(金)15時07分 投稿者 むさしのドリーム [parrot1.osaka-dent.ac.jp] 削除


ご教示有難うございました。

けのゆきおさん、みなさん、こんばんは。

>けのゆきおさん
ご指摘いただきました、有難うございます。Tc825〜もオールN30でしたね。誤記しましたことをお詫び申し上げます。

また、日根野区では、予備なしの状態のようですね。そして、Mc110の出場が楽しみなところでもあります。戸袋なしで出てくるか注目ですね。
そして、来る10月改正に関しても解説いただき有難うございます。転入してくるであろう車両の時期にもよりますが、現行の車両の入場にも注目したいと思います。

投稿日 9月9日(金)01時18分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


M34

みなさんこんばんは。

先日M34が新習志野にいるのを自分も確認しました。
ここで整理しますと…
8/29 E16廃回--M32の転入(8/31)
9/5 E14廃回--M34の転入(9/6)
となります。
このままいけば、武蔵野車は2本ほぼ同時に廃回されますね。
ゆえに、今度の205の転入(M35)までは2本は安泰と思われます。
しかし、ここでしわ寄せが来る(転入を待たずE15廃回)と考えると、安心できませんね。
今日は03Eに就いたのを確認したので、運用変更が無い限りはしばらく持つとは思うのですが…。

投稿日 9月9日(金)00時37分 投稿者 102-588 [yahoobb218135008091.bbtec.net] 削除


オールN30車

林さん、みなさん こんばんは。

6連オールN30車は生え抜きのTc825編成がありますから、現在は2本在籍する事になります。

4連は2本予備体制ですが、Mc110編成はまだ入場中でTc835編成の6連化により予備編成は無い状態です。トラブル等があれば6連の4連化や205系の代走はあると思います。

10月のダイヤ改正ですが阪和線は停車時間の見直しとしか発表されていませんから、削減・増発もないようなので運用変更(使用本数)に変化は見られないと思います。延命工事による長期入場もなくなり予備の数を日根野も増やすのかは何とも言えませんが。

投稿日 9月9日(金)00時36分 投稿者 けのゆきお [ntoska171127.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


Re:Tc835〜6連化

けのゆきおさん、みなさん、こんばんは。

>けのゆきおさん
M769のユニットが運用に復活したとのご報告で、阪和線の6連でオールN30は初めてだと思われます。また、M769のユニットを入れて4連を6連化しているケースが6月頃のTc135〜以来これで2度目ですね。

また、余談ですが、M769のユニットは予備ユニット的存在なので、7月以来の運用で、日根野区で大切に使っている?ためか、車内が綺麗ですね。そして、また、Tc135〜のように表題の835番も4連に戻される可能性があるような気がします。さらに、西日本では、予備車の増強を謳ってますが、現状としては、日根野区と森ノ宮区などは予備車が増えている形跡がないので、10月改正時点での運用変更で予備車を増強させるのでしょうか・・・。

投稿日 9月8日(木)23時55分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


編成本数

 前納様、はちみつ様、私の知識不足、調査不足に対し回答頂き
ありがとうございました。 
 疑問にはもっと調べる努力しなければと思いました。 
 

投稿日 9月8日(木)22時41分 投稿者 河合 悟 [p1077-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp] 削除


武蔵野線の編成本数

何度が出た話題で回答も以前に出たけども
もともとは38本体制でした。(103系33本、既存205系5本)
14年12月のダイヤ改正から1運用増えて39本体制になっています。
このときに総武から205が2本転属してきました。
けど103の廃車はなく40本となり、現在に至っているのです。
しかし必要とされてる本数はあくまでも39本で、205も転属されています。
従って14年12月より、1編成は常に余剰編成になっているわけです。

置き換え後は増減なしの39本となります。(総武2本、山手32本、既存205・5本)

投稿日 9月8日(木)21時47分 投稿者 はちみつ [hkrbm12.tokyo-ip.dti.ne.jp] 削除


武蔵野線の編成本数

河合さん、みなさん、こんばんは。

E15の運用情報ありがとうございます。武蔵野線ですが、
・205系化により、検査入場の期間が短縮される。
・豊田→京葉移管により、通常の運用において毎日多くの編成が車輌基地に戻っており、以前のような東所沢←→豊田の回送の手間を考慮する必要が無い。
という点から、205系化完了後は39本体制になるものと思われます。元々、33本あるl03系を、32本の205系で置き換える計画でしたし。

投稿日 9月8日(木)21時23分 投稿者 前納浩一 [219-100-32-27.denkosekka.ne.jp] 削除


ケヨE15

 皆様こんばんは

 本日E15編成は順当に03Eで運用です。 明日05Eに入るかはわかりません。
なお、9/6にM34編成になるTc205-16以下8連が出場しています。 これが
E15の代替えとすると危ういです。
 私の情報収集不足か、205系既存車を1本改造用に捻出したので、現在の
武蔵野線所用輛数40本から1本減の39本になります。 これはどう調整
するのでしょう?

投稿日 9月8日(木)20時16分 投稿者 河合 悟 [p1077-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp] 削除


武蔵野線近況

みなさん、こんばんは。

昨日、M32(クハ205−14〜)を目撃しました。運用までは、目撃できずすみません。

投稿日 9月8日(木)18時44分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


常磐線55Hに異変が・・・

今日の常磐線の103系は55H終日運用のハズが、少なくとも午後は入って
いません。
お目当ての1354HはE231系で、その2本あとに103系が「回送」と
してスッとんで行きました。
軽微な故障による回送ならよいのですが、廃回じゃないでしょうねえ?

投稿日 9月8日(木)15時31分 投稿者 goe2000 [] 削除


武蔵野線

みなさん、こんにちは。
今日の武蔵野線は、03E(編成番号不明)に充当されています。明日の運用は、わからないので勘弁してください。

投稿日 9月8日(木)13時24分 投稿者 Tc103−1001 [58.net220216081.t-com.ne.jp] 削除


京葉線

大ちゃんさん、皆さん、こんにちわ。
京葉線ですが、順序どおりにまわっていれば、
9日 302:65 306:59 307:61
    73:63  21:69
307編成は、順序どおりに回らない事が多いです。京葉車やK編成が来ます。

投稿日 9月8日(木)13時15分 投稿者 Azusa32 [fw.chiba-c.ed.jp] 削除


8日の常磐快速

大ちゃんさん、みなさん、こんばんは。
気分転換に近所のネットカフェから書いています。

常磐快速のl03系ですが、8日が終日運用の55Hに入る見込みです。常磐快速は8日の日中に狙われると良いと思います。なお、9日は39Hか41H、10日は33H〜39Hに入る見込みです。
なお、鶴見線と川越・八高線は走らない可能性が大です。

投稿日 9月8日(木)01時59分 投稿者 前納浩一 [210-172-26-35.cust.bit-drive.ne.jp] 削除


E15 本当ですか?

久々に書き込ませていただきます。
E15は、本当にもう行ってしまうのでしょうか?
本当なら、ものすごく残念です・・・
明日から3日間、関東に行きますが・・・
わがままを承知で申し訳ございませんが、武蔵野・京葉・鶴見・
常磐快速・川越各線の運用情報を教えて下さる方が、いらっしゃいましたら
明日以降の情報を、ご教示下さい。関西在住なのでなかなか情報が
集められませんでした。よろしくお願いいたします。
103系が、一日でも長く活躍できることを、願っております。

投稿日 9月8日(木)01時15分 投稿者 大ちゃん [eaocf-180p53.ppp15.odn.ne.jp] 削除


Re:

>山田
せっかく汗水たらしてまでこの掲示板を運営してくれている人が居るんだ!お前は少し頭を冷やして考えろ!
『みんなを不愉快にする書き込みは書かないでくださいね。

注意書きのこの文字がお前には読めねえのかよ!

http://www.kougakusha.jp/~tokyo/

投稿日 9月7日(水)23時14分 投稿者 キタキツネ [yahoobb219178016082.bbtec.net] 削除


知的障害者

ば〜か

投稿日 9月7日(水)22時56分 投稿者 山田 [221x249x5x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp] 削除


要望

山田といいます。はじめまして。

自分からの要望は、以前から叩かれている方の毎日のよにな知識を疲労したいがための書き込みだ。もういい加減に昭和の化石の老人はこの場を去りなさい。大変不快だ。ど〜でもいいことばかりで、不愉快だ!

たかだか甲子園口ゆきが走ったくらいで故人の事故の思い出に浸っているだけ。また、知的障害のようで、知的障害手帳は持ってるか(爆)ざまみろ。そして、被差別のご身分のようで(爆)はねえ。皆様でここでも差別してあげようぜ。今まで差別を受けたしな。ここでしか威張るところがないにしろ。てめえの書き込みなんぞはここの住人は皆知っていること。もう2度と来るな。2チャンネルでもてめえの素行の悪さは有名だ。

投稿日 9月7日(水)22時55分 投稿者 山田 [221x249x5x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp] 削除


ありがとうございす

前納浩一さん、みなさん、こんばんは。

入線情報を有難うございました。「えきから時刻表」も、今後の参考にさせて頂きます。

投稿日 9月7日(水)18時18分 投稿者 32号 [p1222-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


日根野区Tc835〜6連化

みなさん こんばんは。

日根野区のTc835編成に予備のM769ユニットを組込み6連化されました。編成はTc835+M777+M’2034+M769+M’2026+Tc842(全てN30車)となっています。

6連の車内に貼られる号車ステッカーがある事から、しばらく6連で運用されるものと思われます。

投稿日 9月7日(水)17時08分 投稿者 けのゆきお [ntoska168108.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


E15

本日京葉車両センターにてE15編成の幌切りを確認いたしました。
廃車になってしまうのでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/kanntetusougou/mainpage.html

投稿日 9月7日(水)12時55分 投稿者 むさしのドリーム [host1.shibumaku.jp] 削除


103系撮影雑感

おはようございます。
私は難しい事は解りませんが、103系は主に走行写真を撮って楽しんでいます。
ここのところ、東総の展示会があったり台風が来たりして一段落していますが、
夏の季節は、鉄道模型と同様に写真撮影にもきびしいものがありますね。
形式写真撮影と違い、走行写真は晴れないと絵になりません。
色調、コントラストやシャッタースピードにも影響し、露出の変化が少ないのは
やっぱりドピーカンでしょうが、とにかく暑い暑い。
晴れてても山などあまりはっきり写ってくれませんしね。
またこの季節は、虫とともに夏草の脅威も侮れません。
先日は武蔵野線で久しぶりに藪コギし、腕じゅうキズだらけに・・・。
(このあたりの苦労はホームの端から撮っているモンにはわかるまいが
良い写真が撮れたあとのビールのうまいこと!)
ちなみに東神奈川のブルトレお立ち台も夏草で撮りにくくなってきました。
という訳で、とりとめも無く長くなってしまいましたがこれからも運用情報を
よろしくお願いします(笑)。

投稿日 9月7日(水)12時11分 投稿者 goe2000 [] 削除


えきから時刻表

前納さん、みなさん、こんにちは。

えきから時刻表ですが、発時刻しかわからない列車は着・発同じ時間にしてると思われます。
新幹線などは時刻表に着時間の乗っていない西明石や相生などの駅でもきちんと着・発表示が書かれていますので、こちらは重宝します。(在来線の乗り継ぎなどの時に)

そんな事で、在来線で着時間が正確に知りたい時は、前駅発時刻に標準運転時間を加えて計算しています。

2005年度も上期がそろそろ終わりますが、103系は予定通り順調に置き換えられてしまっていますね。
E38編成がJR西に移ってくれたのは予想外でしたが、関東の103系もいよいよラストなんですね。
そもそも100両って、東京駅に居たらラッシュ時5分以内で見れた両数ですものねぇ。

では。

投稿日 9月7日(水)12時05分 投稿者 永尾信幸 [p1011-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp] 削除


E14の乗車日

>むさしのドリーム様
すみません。
日付の記入もれです。乗車したのは9月2日金曜日です。
いずれにしても、毎日利用している武蔵野線ですが、103系の乗車チャンスはもちろん、見るタイミングも厳しい状況ですね。
寂しいです。

投稿日 9月7日(水)09時08分 投稿者 小作羽村 [] 削除


M192のユニットのクーラー

やまとじライダー1号さん、みなさん、こんばんは。

>やまとじライダー1号さん
書かれた内容を拝見しておりますと、M192のユニットのクーラーは、元E38編成が搭載していたクーラーだったとの可能性が高いような気がします。とくに、クーラーの側面に形式が書かれているのは、大宮工独特のものです。因みに大井工は、Mなどの単独表記になっています。

投稿日 9月6日(火)23時09分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


モハ103−192・モハ102−347のクーラー

みなさん、こんばんは。
8月末に出場した、奈良区モハ103−192・モハ102−347のクーラーが以下のようにJR東日本の痕跡?が残っていて、時期的にJR東日本から購入した元E38のものが載せられた可能性があります。
1、東日本のクーラーは妻面に緑色のテープワープロのシールがあり、それが残っている。(西日本には無い。)
2、同じく東日本のクーラー側面にはAU75EMなどと書かれているが、それを消した後がある。(西日本はAU75EなどSUSタイプには側面に文字記号は無い。)
その他、東日本だけの点か判りませんが、モハ102−347はAU75EHで上から見ましたところ、ファン部のメッシュ穴加工が丸ではなく、ドット状にギザギザになっているタイプでした。(モハ103−192はAU75EM、外観は未確認。)

投稿日 9月6日(火)21時36分 投稿者 やまとじライダー1号 [dsl055-197.kcn.ne.jp] 削除


Re:何時ごろに…

32号さん、みなさん、こんばんは。

大宮への回送電車の前に、同じ番線で12:45発の各駅停車東京行が特急を待避しています。その電車が出た後、50分頃の入線だったと思います。

この件で「えきから時刻表」を改めて見たのですが、このような「待避電車」でも発着時刻が同一時刻になっている例が多く、どういった資料を基にしているのか不思議です。

投稿日 9月6日(火)21時35分 投稿者 前納浩一 [219-100-33-61.denkosekka.ne.jp] 削除


何時ごろに・・・

 こんばんは。32号です。以前は、運用の事でお世話になりました。

今度、9月中に103系の廃回があるみたいなのですが、新習志野を12:57頃に発車するみたいですが、大体何分くらい前から新習志野に入線するのでしょうか?

 失礼な質問とは存じますが、よろしくお願いします

投稿日 9月6日(火)21時25分 投稿者 32号 [p1222-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


さよならE14

情報を提供してくださった皆様には、感謝します。
E14編成、大宮で見てきました。帰り、湘南新宿ラインに乗りましたが、
窓から、E14が解体側線に入っていくところが見えました。それにしても、ちょっと前まではコツの113や115、ハエの103など廃車になるものがたくさん留置されていましたが、いつの間にかスッカラカン。
随分な勢いで壊してしまったようです・・・。
これで、残り2本の103。ますます、会う機会が減ってしまいますね。
きっと、残り二編成も10月初旬には引退かと・・・。

投稿日 9月6日(火)17時19分 投稿者 小山 [actkyo002178.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


E14編成

>小作羽村さん
E14編成は昨日廃回されたはずなのですが・・・もし乗車日が
今日でないのでしたら申し訳ありません。
ところでここ1週間ほどE257系500番台のNB13,14の連結編成が
京葉車両センターに留置?されています。同じ位置でです。
数が多いからと安心していた武蔵野線の103系もあと2本だけになってしまいました。最後までがんばれ、103系

http://www.geocities.jp/kanntetusougou/mainpage.html

投稿日 9月6日(火)16時17分 投稿者 むさしのドリーム [host1.shibumaku.jp] 削除


がんばれ。

久しぶりです。
千ケヨのE14編成に偶然乗車できました。運行番号41Eの運用で、M102-472でした。
運用を外されるぎりぎりの乗車が出来て、良かったと思います。
座席のクッションがへたってましたが、それでも209系〜の座席に比べるとやはり座った感じは103の方がどっしりと落ち着きます。まだまだ充分使えるような気がしますが、それは私の勝手な気持ちで、そうは行かないのも理解は出来ます。
今朝も、E11編成が頑張っていましました。

最後まで頑張れ・103。

投稿日 9月6日(火)12時56分 投稿者 小作羽村 [] 削除


今日の常磐快速

 夕方、63Hに乗車しました。

http://www.geocities.jp/koiwa_station/index.html

投稿日 9月5日(月)20時27分 投稿者 小岩永一郎 [eatcf-56p6.ppp15.odn.ne.jp] 削除


ケヨ車廃回について

前納さんみなさんこんばんは。

E14編成ですが大宮運転区に留置されているのを確認しました。

投稿日 9月5日(月)19時56分 投稿者 国鉄型好き [yahoobb219034136054.bbtec.net] 削除


205-5000 様へ

貴重な情報を有難うございました。おかげさまで撮影が出来ました。

投稿日 9月5日(月)18時08分 投稿者 32号 [p1222-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp] 削除


今日の京葉103系

>32号さん
 今日の京葉103系は302=57
           306=51
           307=53です。
変更などがあり運用が変わっていた場合はご容赦願います。

投稿日 9月5日(月)15時10分 投稿者 205-5000 [p7152-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp] 削除


Re:関西に行ってきました。

ichiroさん、みなさん、こんにちは。

>ichroさん
内容を拝見させていただきました。阪和線を中心にご堪能されたご様子でよかったですね。さて、Tc17〜は、現行の阪和線に在籍の103系では、一番原型に近いと申し上げても過言ではないと思います。車内も寒色系の色のままですし。貫通扉もHゴム使用ですので、貴重な存在です。

そして、Tc162の編成は、44年度に本線緩行投入車ですので、投入時からステンレスドアでした。因みにTc103〜新製時から側引戸がステンレス化されております。さらに、Tc162〜163は、片町線時代(施工時期は失念してしまいましたが)にN更新時に私鉄で採用されているタイプのドアに交換され、異彩を放っております。

投稿日 9月5日(月)14時07分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


すいません

本日の京葉線の103系の運行状況〔運用〕をご存知方がいましたら、教えてください・・・

投稿日 9月5日(月)14時04分 投稿者 32号 [i220-99-139-32.s02.a013.ap.plala.or.jp] 削除


E14編成廃車回送

今、武蔵浦和を通過しました。

投稿日 9月5日(月)13時53分 投稿者 前納浩一 [wbcc1s09.ezweb.ne.jp] 削除


Re:今日の武蔵野線

Tc103−1001さん、みなさん、こんにちは。

>今後のために参考にします。
あれ、今日廃回という話も出ていますよ。今から武蔵浦和まで確認に行きますが…。

投稿日 9月5日(月)13時24分 投稿者 前納浩一 [219-100-33-168.denkosekka.ne.jp] 削除


北海道の103系

 北海道に行った103系の衝突実験車の写真をお持ちの方、お写真を見せていただけないでしょうか。

投稿日 9月5日(月)13時03分 投稿者 ブヒブヒブタ [acproxy1.acop.aoyama.ac.jp] 削除


今日の武蔵野線

前納さん廃回時刻教えて頂きありがとうございました。今後のために参考にします。
今日の武蔵野線は、93E・・E11・97E・・E15だったと思います。確認したけど編成番号忘れてしまいました。間違っていたら訂正してください。ごめんなさい。

投稿日 9月5日(月)12時14分 投稿者 Tc103−1001 [51.net220216081.t-com.ne.jp] 削除


関西に行ってきました

みなさんこんにちは。

昨日まで関西に行ってきました。
2日、主に阪和線の103系を乗りまわしていました。

8両固定の103系に乗車しようとして日根野16時14分発(だったような)の天王寺行きの快速に乗車しました。編成はクハ103-17を含む編成でしたが、サハ2両を除き床面は貼りかえられていましたがそれ以外は更新が未施工で戸袋窓も残り原型を保っていました。
関西の103系も全て化粧板など貼りかえられていると思っていただけに少々感動しました。そして天王寺までは以前林さんが投稿されていたのと同様高速走行でまるで武蔵野線に乗車しているのと同じ気分になりました。製造銘板が「昭和39年 東急車輛」とありましたがその上に「日本国有鉄道」の銘板がありました。現在は殆どが「JR西日本」、地元の場合「JR東日本」なので分割から18年経った今ではもう残っていないと思っていただけにまるで国鉄時代にタイムスリップしたような気分になりました(私の場合中学生の時にはJRになっていましたが)。

昨日は日根野区の103系の環状線内の走行と乗車体験をしようと思い桃谷で待ち、「鳳」行きの103系が来ましたが編成が昨日と同様クハ103-17を含む編成でした。昨日の高速走行とは違う、103系本来だと思われる走行でした。大正で下車した時には行き先が「区間快速 鳳」に変わっていました。

それ以外にはクハ103-195を含む冷風車にも快速で乗車しましたが名前の通り冷房が通常と異なり弱く感じましたし、和歌山から乗車したクハ103-162を含む編成は更新されていましたがクモハ103-2503以外の扉はステンレスではなく化粧板と同じ色だったので当時は鋼製の扉だったのかなと考えたりと、ひとえに103系といっても色々なバリエーションがあり楽しく充実した日々でした。

投稿日 9月5日(月)11時44分 投稿者 ichiro [210-161-013-164.jp.fiberbit.net] 削除


伯備線の103系他

こんばんは。

8月15日・16日と、広島に行ったついでに見た岡山地区の伯備線の時刻表に「トイレ無し車」の印があることから103系が入線する可能性があると書き込みました。
岡山地区の運用掲示板で訪ねた所、117系100番台が入っているとの事でしたが、夏休み中の変運用で、通学客が増える新学期から4扉の出番なのか?と思って、今日見に行ってきました。
でも、来たのはやはり117系100番台。

トイレ無しって書いてあるくせに・・・・とクハ116のトイレを見ると扉に「使用休止」と書かれていました。
・・・・・「確かに、トイレ無しだ」・・・・
少し唖然としましたが、印の意味がこのことを指しているのであれば、117系が正規運用と言うこととなるでしょうね。
そんな事で、103系が伯備線を走るかも知れないと書いたものの、可能性はかなり低くなりましたので報告致します。

やはり、自分自身の目で確認する事って大事ですね(^^;;


それと、今日はそのまま広島に行きましたが、高運転台車は見かけませんでした。
区内にも居ないみたいで、方向幕整備などありますので、そのまま幡生に行ったのかも知れません。

余談ですが、先日下関車セで体質改善工事を受け出場した105系Mc105−17+Tc104−17が運用に入っていました。
これで105系の一般車(新製車)の過半数が体質改善工事車になった事になります。
なお、岡山区のF01編成が現在更新工事施工中との噂があります。
また、現在体質改善工事を受けるとトイレを増設するのですが、この17番の編成は冷房装置がAU75なので、室内の冷房風洞が邪魔で、105系に取り付けているユニットタイプのトイレが設置できないみたいで、トイレ無しで出場しています。
同様にAU75+体質改善工事であるMc105−19+Tc104−19もトイレがありません。

ではまた。

http://club103.kokuden.com

投稿日 9月4日(日)23時26分 投稿者 永尾信幸 [i219-164-177-154.s06.a027.ap.plala.or.jp] 削除


Re:廃回時刻

Tc103-1001さん、みなさん、こんばんは。

京葉区→大宮のスジですが、新習志野12:57頃発、武蔵野線内は1200Eと1370Eの間です。

投稿日 9月4日(日)21時58分 投稿者 前納浩一 [219-100-35-111.denkosekka.ne.jp] 削除


廃回時刻

大宮への廃車回送ですが、新習志野を12時過ぎに出ると以前見たことがあります。もしかしたら、勘違いをしているかもしれないので廃回スジを教えていただけませんか。

投稿日 9月4日(日)21時22分 投稿者 Tc103-1001 [127.net219106196.t-com.ne.jp] 削除


Bトレインショーティー

続けてスミマセン。

Bトレマニアにはおなじみの「Bトレインショーティーファンのページ」を見ましたところ、年末発売予定のパート14のラインナップに、地下鉄色とエメラルドのl000台のイラストが出ています。製品化されるのだと思われますが、運転台次位の戸袋窓を埋めた側板を新規製作してくれるでしょうか…。

投稿日 9月4日(日)21時06分 投稿者 前納浩一 [219-100-35-111.denkosekka.ne.jp] 削除


大宮

みなさん、こんばんは。

8月29日に回送された武蔵野線のE16編成ですが、かなり早いペースで解体が進められたようです。大宮運転区にはあさま色の189系と転用予定(?)の湘南色の113系4連がいるだけで、l03系の姿はありません。また解体場では、AU75搭載のモハl03が、車体を切り刻まれた状態になっていました。
E14編成も廃車回送されそうなのですね。他に解体が見込まれる車輌が大宮運転区に見当たらないことから、こちらもスグに解体されてしまいそうです。

投稿日 9月4日(日)20時55分 投稿者 前納浩一 [219-100-35-111.denkosekka.ne.jp] 削除


Re:水色の103系

国鉄型好きさん、みなさん、こんばんは。

>国鉄型好きさん
京葉区の302編成は、かつての京浜東北線を彷彿させてくれますね。単一の路線では、国鉄時代の3区での配置が800両以上で、特に抱き込み式の浦和電車区に休んでいたスカイブルーの103系は壮観でした。

いりちゃんさんが過去に書かれていましたが、スカイブルーの103系は人気が高く、北は仙石線から名古屋の中央西線や本線緩行・阪和線・そして九州地区の1500番台も登場時は、スカイブルーですし。

また、かくいう私も103系への興味のきっかけが、このスカイブルーを見てから色で好きになり、昭和44年度に環状線に朱色1号の103系が登場するまでは、どちらかといえば、寒色系が多いイメージがありまして、エメグリの103系もお好きな方も多いかと思われます。ですが、これは個人の好みにもよりますね。

投稿日 9月4日(日)20時41分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


9月3日のケヨ307編成

>むさしのドリームさん
いえいえ、車交したのは間違いないですから、こちらこそ失礼しました。
しかし、何でわざわざ車交して順番通りでない外泊運用に入れたんでしょうかね?

投稿日 9月4日(日)20時32分 投稿者 都営10-010 [yahoobb221021088098.bbtec.net] 削除


102-588さんへ

廃回を撮りに行けるか分かりませんが情報提供ありがとうございましたm(_ _)m感謝します<m(__)m>

投稿日 9月4日(日)16時45分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s03.ezweb.ne.jp] 削除


京葉/武蔵野みたまま

運用を載せておきます。

京葉線103系
話題のケヨ307は…59運用(終日です)
ケヨ306は…67運用(終日です)
ケヨ302は…55運用(夕方に再度出庫)

京葉線201系
ケヨ73は…53運用(終日です)
ケヨ72は…65運用(夕方に再度出庫)

武蔵野線
先日出場しましたM32編成ですが、今日は63Eです。

今日京葉区を見てきましたが、E14は幌切りをされていました。
確実に廃回が近いです。

>宮ハエさん
京葉車も大宮への回送となるので、武蔵野線の廃回スジと一緒です。

http://www.geocities.jp/indeed_inneed/

投稿日 9月4日(日)16時31分 投稿者 102-588 [yahoobb218135008068.bbtec.net] 削除


常磐線・武蔵野線運用みたまま

常磐線は(午後)
7+22…39H
武蔵野線は(午前)
ケヨE11…23E
に運用されているのを確認しました。

京葉線の103系が廃回されるとしたらどういう経路で回送されるのでしょうか?また、何時頃か、どなたか知っていましたら教えて頂けないでしょうか。お願い致します。クレくれで申し訳ありませんm(_ _;)m

投稿日 9月4日(日)16時20分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s11.ezweb.ne.jp] 削除


ケヨE14

 皆様こんにちは

 標題の編成ですが、しばらく順当に運用されていましが、金曜日に突如
41Eに入りました。 その後、昨日の15E、本日の63Eにも入らず、京葉車セの
検修庫脇に留置となっています。 63Eには0番台改造ユニット組み込みの
M32が運用を開始しています。 明日以降、東総車セからの出場があれば
廃回となってしまうのでしょう!

投稿日 9月4日(日)15時23分 投稿者 河合 悟 [p1077-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp] 削除


京葉線運用

初めましてに近いかも知れませんが…。皆様おはようございます。


本日の京葉線103系の運用ですが↓↓
ケヨ302…55
ケヨ306…67
ケヨ307…59

ちなみに↓
ケヨ72…65
ケヨ73…53

です。何かのご参考になさってください。m(_ _)m

投稿日 9月4日(日)07時23分 投稿者 宮ハエ [wbcc1s06.ezweb.ne.jp] 削除


お詫び

>都営10-010さん。
申し訳ありません。打ち間違いでございます。正確には57です。
ご迷惑をおかけしました。この場で訂正、前の書き込みの削除をさせて
いただきます。

投稿日 9月4日(日)07時08分 投稿者 むさしのドリーム [at1u077020.ocv.ne.jp] 削除


はじめまして

はじめまして。都営10-010と申します。

>むさしのドリームさん
307編成が69運用に入っていたのを確認されたのは何時ごろでしょうか?
私が9/3の10時頃に確認した時には、69運用は9編成で、307編成は京葉区で
お休み中でしたから、どこかで車交したんでしょうか?

投稿日 9月4日(日)05時37分 投稿者 都営10-010 [yahoobb221021088098.bbtec.net] 削除


水色の103系

私は302編成が好きです。クハが未更新で水色なので京浜東北線を
思い出します。撮影は十分したので悔いはありませんが最後にもう一度
お別れをしようと思います。出来れば最後を見送りたいですが通勤型は
今日で運用が終了となってもまた運用に入ることがあるので(01年3月の
総武線がそうでした)沿線でない自分が見送るのは難しいでしょう。
でも小さい頃から見てきた水色の103系には思い入れが強いです。

投稿日 9月4日(日)01時12分 投稿者 国鉄型好き [yahoobb219034136054.bbtec.net] 削除


はじめまして。

はじめまして。むさしのドリームと申します。早速ですが山の手駅さんの
情報に付け加える形で投稿させていただきます。京葉線103系307編成ですが、本日69Yに入っておりました。2日連続の予備から戻ったことになります。やはり痛みが激しい307は真っ先に廃車されるようですね。
記録は早めにしましょう。

http://www.geocities.jp/kanntetusougou/mainpage.html

投稿日 9月3日(土)22時55分 投稿者 むさしのドリーム [at1u077020.ocv.ne.jp] 削除


M686他

永尾さん、みなさん、こんばんは。

>永尾さん
画像掲示板で同車の様子を拝見させていただきました。森ノ宮区においての戸袋付き車は、M´580以来だと思われます。そして、Tc205〜が帰区して6M2Tで組成されており、この編成は環状線103系初登場となりますね。阪和線に於いても、平成11年からラッシュ帯の快速運用で、6M2T編成も存在しておりましたのは、記憶に新しいところです。

また、余談ですが、今回転属(売却)した車両の中間車は、53年度末に、101系置き換え用として、中央快速線と総武緩行線に50両ずつの合計、100両が投入されたうち(クハは山手線に投入)の総武緩行線用として投入された時の、まさに初投入された103系で、また、翌年度には、環状線にクハ103−800・806が投入されて高運車戸袋付きの原型の頃の姿も思い浮かんできます。

投稿日 9月3日(土)22時45分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


ありがとうございます。

>205−5000さん
どうも、御回答有難う御座いました。それにしても、京葉は一気に2本は痛いですね。状況としては、痛みの著しく近頃姿も見ない307編成と、あと302か306編成のいずれかになるわけですが。八月末か九月頭というのはうすうす聞いてはいましたが、案外あっという間に夏期休暇が終わってしまい、いよいよという状況になって来、残念です。最期の走りの記録は、一刻も早いほうがいいのでしょう。

投稿日 9月3日(土)21時50分 投稿者 小山 [actkyo027118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


こんばんわ

>小山さん
 今月初旬の武蔵野線103廃車は確かです。
 また、京葉の103系も予定では今月2本廃車です

投稿日 9月3日(土)21時32分 投稿者 205-5000 [p4130-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp] 削除


9/3京葉・武蔵野線

皆様こんばんは。
本日、確認した103系の運用です。

E15:77E
302:53
306:65

以上です。

投稿日 9月3日(土)21時27分 投稿者 山手駅 [p14045-adsao03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除


元E38編成関連

こんにちは。

今朝の東海道線A9運用は201系の体質改善工事車でした。
また、森ノ宮区にはTc103−205他が中間のサハの位置に元E38編成のM103−686+M102−842を組み込み留置されています。
環状線側の一番手前の留置線でしたので写真に写してあります。
私のHP内の「103系の写真館(ブログ形式)」の方にどうぞ(画像掲示板ではありませんのでお間違いなく)

今日の森ノ宮区の運用は
2−Tc237 3−Tc197 4−Tc63 5−Tc177 7−Tc241 9−Tc41 12−Tc248(偶数側) 13−Tc67 15−Tc169 16−Tc806(偶数側) 17−Tc265 18−Tc263 32−Tc252(偶数側)33−Tc257 34−Tc800(偶数側) 35−Tc66 36−Tc827 

61−Tc181 68−Mc27 もう1本の4+4は大阪駅で東側Tc223西側Mc32
阪和線からの乗り入れ Tc193

でした。

http://club103.kokuden.com

投稿日 9月3日(土)09時09分 投稿者 永尾信幸 [p1011-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp] 削除


9/2京葉線追加

AZUSA32さんの運用に追加します。
307:予備
72:61
73:69

ケヨ307は2日連続の終日予備です。

投稿日 9月3日(土)00時55分 投稿者 102-588 [yahoobb218135008068.bbtec.net] 削除


京葉線

皆さん、こんばんわ。本日の京葉線103系運用状況です。
302:51 306:63 E14:41Eでした。

投稿日 9月2日(金)23時06分 投稿者 AZUSA32 [ip1a1787.chb.mesh.ad.jp] 削除


また武蔵野線?

みなさん、今晩は。
某掲示板に依れば、9月初旬、またまた武蔵野線の103が廃車になるとか。実際の所、どうなんでしょうか?ご存知の方、ご教示いただけたらと思います。

投稿日 9月2日(金)20時53分 投稿者 小山 [actkyo039232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


早速ですが本日の常磐線103系

55Hで走っていました、付属編成の番号は確認していません。

投稿日 9月2日(金)20時13分 投稿者 常磐線万歳 [203-165-184-211.rev.home.ne.jp] 削除


Re:初書き込み&要望

前納さん、Tc103-1001さん、みなさん、こんにちは。

 運用順序に関しては当掲示板のFAQが有効です。その上で実際の運用に関しては皆さんの情報が役立ちます。私も今日は○○運用で××編成を見かけたといった皆様の積極的な情報掲示を期待して拝見しております。

投稿日 9月2日(金)15時21分 投稿者 準特急 [tyo107.gate.nec.co.jp] 削除


FAQを御参考になさって下さい

Tc103-1001さん、みなさん、こんにちは。

東日本でl03系が残存している線区の運用に関しては、利用規約のリンク先のFAQに基本的な運用順序を記載しています。利用規約は皆さんに読んでいただいているものと理解し、FAQの存在も自然に気がつくものと思いますので、普段は取り上げておりません。
まず、そちらを御覧になってみて下さい。

投稿日 9月2日(金)12時57分 投稿者 前納浩一 [219-100-32-199.denkosekka.ne.jp] 削除


初書き込み&要望

初めて書き込みます。Tc103-1001と申します。関東地方を走る103系も残念なことに残りわずかとなってしまいました。皆さんが1枚でも多く画像に納めるため、各路線の103系が1日走る運用に入るのを確認もしくは予測できたら、掲示板に書き込んで頂けるとこれを見ている103系ファンの皆さんが喜ぶのではないでしょうか。

投稿日 9月2日(金)11時29分 投稿者 Tc103-1001 [131.net219106203.t-com.ne.jp] 削除


今日の鶴見線は・・・

久しぶりに鶴見線の弁天橋車庫へ行ってみました。
103系のT01編成は残念ながら車庫でお休み中。
運用幕は13Mになっていましたが、方向幕は「鶴見線」のまんまでした。
カナリヤイエローは関西には無い色のようなのでぜひ復活してほしいですね。

投稿日 9月2日(金)09時53分 投稿者 goe2000 [] 削除


Re:現物は見ていませんが

 永尾さん、皆さんおはようございます。
早速の返事有難うございました。私も出来るかぎり資料をあさってみたいと思います。
では・・・。

投稿日 9月2日(金)08時56分 投稿者 Mc103-145 [] 削除


現物は見ていませんが

Mc103-145さん、こんにちは。

改造自体は半自動改造を受けての出場と思います。(改造項目に入ってるので)
ただ、半自動・自動の制御は基本的に車掌室のスイッチで行いますので、先頭車が半自動改造を受けていない以上、自動での運用しかできなかったと思います。
また、仙石線の車両更新工事車は、半自動などの絡みと思われますが芯数の多いKE96が使われています。
未更新のKE70と、どうやってつなげていたのかというのも気になりますね(アダプター接続でしょうけど)
私も推測ばかりで回答にはなっていませんが(^^;;

投稿日 9月2日(金)08時37分 投稿者 永尾信幸 [p1011-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp] 削除


素朴な疑問  サハ103−175

 皆さんおはようございます。約1ヵ月ぶりの投稿となります。
仙石線沿線に住んでるくせに103系のことがよくわからないMc103−145です。
 さっそくですが、質問です。RM−67編成って最初はT175のみ更新工事を受けて出場したと思いますが、その時って乗降ドアって自動だったのでしょうか?
はたまたT175のみ半自動だったのか?
 どなたかご存知でしたら、ご教示いただければ幸いです。
では。

投稿日 9月2日(金)08時09分 投稿者 Mc103-145 [] 削除


新学期早々、八高103系乗車

皆様、こんばんは

●八高、川越103系
新学期早々、八高線103系に乗ることができました。
しかも、登校時で、まるで新学期最初のプレゼント? なんじゃて 笑・・・・・
前回の夏休み最初のタイミングで就いていたことを確認し、タイミングがあってますね。 単なる偶然かな?

10月2日のイベントに参加してみようと思います。
もちろん撮影もし、思い出にしたいです。
この日が本当の最終運用なので、残すところあと1ヶ月になりました。
鉄道とは関係ないですが、この時は愛知地球博は終了しています。

投稿日 9月1日(木)21時54分 投稿者 103系非冷房車 [fla1acr091.tky.mesh.ad.jp] 削除


撮って、乗ってきました

今日八高・川越線の103系のって撮ってきました。〓

投稿日 9月1日(木)20時47分 投稿者 series103 [61-25-109-29.rev.home.ne.jp] 削除


Re:本日のA9

永尾さん、みなさん、こんにちは。

>永尾さん
Tc128〜が本線を走り出しましたね。京都寄り先頭の同128番も129番の印象が強く、関西の冷房改造車ならではの三相が両渡りのため、方転が出来たのですね。なお、同車は広島から宮原へ戻ってきた際に方転されております。そして、首都圏の冷房改造車は、「両渡り」でも三相が片渡りのため、向きが固定だったと思われます。

また、戸袋付きのM車や幌をつけたTcなど魅力たっぷりといったところでしょうか。今後、西日本でも幌をつけてゆくかが注目される点でもあります。そして、要検札は関西に転属後に吹田で取り付けられたと思われます。
武蔵野線時代に、同検査札は取り付けられていなかったようですが・・・。

そして、余談ですが、消毒の話まで出ていましたが、常磐快速線松戸区59年頃は、同区だけ他の区と違い、「サンバーRD」という名称で、大変記憶に残っておりますが、物は同じなのでしょうか。つまらないたわごとですみません。

投稿日 9月1日(木)17時07分 投稿者 林 俊宏 [i219-165-171-2.s05.a013.ap.plala.or.jp] 削除


103系雑感

先日、関西圏の103系がまだまだバリバリの現役なのをほんの少しでしたが垣間
見ることができ、やや安心して帰ってきました。
それにしても管理人さんたちをはじめ、この掲示板のみなさんは、編成や運用は
もちろんモーターの音やクーラーの形式、挙句は消毒済票などとウンチクが広い
というか造詣が深くて、いつもビックリしながら勉強させてもらっています。
今度は鶴見線の103系3輌編成を鉄道模型(HO)で再現しようと思っています
が、転落防止ホロ?なんかも無視できなくなりました(笑)。
ところで、103系ネタではありませんが前に永尾さんが報告されていた209系の車内のモニターの件ですが、これは日本テレコムのデジタルモニターで1輌に
3個づつ吊革棒とエアコン吹出し口の間に逆三角形につる下がっていました。
最新情報配信装置ということで山手線のドア上のモニターと目的は似ています。
未だテストケースで何編成についているのかわかりませんが、京浜東北線宮ウラ
21編成のは見たまんまですが確認しました。

投稿日 9月1日(木)10時32分 投稿者 goe2000 [] 削除


ハエ53編成

皆さんお早うございます

30日東京総合車両センターから帰区した、ハエ53編成は本日73運用に就いています。

投稿日 9月1日(木)05時58分 投稿者 芝生將行 [p1090-dng03chibmi.chiba.ocn.ne.jp] 削除


本日のA9

おはようございます。

本日からTc103−128他E38のユニットを4両つないだ編成が走り始めました。
銘板を見るのを忘れたのですが、たぶん何もついていなかったと思います。
検査標記はモハユニットが17−8吹田工で、要検札に16−6大宮総と書かれていました。
消毒済票は京葉車両センターのままです。
あと、窓は下段が固定されてノブが外されたままでした。
これ、取り付けるとなると面倒ですからね。
そのかわり、JR東日本時代にあった小さなステッカー(窓が開かないとかなんとか書いてあった)は撤去されています。
特に気が付いた点ってそんなもんですかねぇ。
眠たかったので、フラフラしてました・・・・

また画像掲示板にアップしておきます。

http://club103.kokuden.com

投稿日 9月1日(木)05時56分 投稿者 永尾信幸 [i220-108-83-214.s06.a027.ap.plala.or.jp] 削除